PR

「清水寺」から「京都駅」への行き方

「清水寺」から「京都駅」への行き方 京都の交通手段

このページでは「清水寺」から「京都駅」への行き方を説明します。

清水寺から京都駅へは、京都市バス・スカイホップバス・電車・徒歩のいずれかで向かえます。

しかし、清水寺から京都駅までは、どの経路でも「何かをあきらめる」ことになります。

早朝ならスムーズに移動できるかもしれませんが、清水寺・京都駅間は、とんでもない混雑が発生しているエリアです。

清水寺から京都駅までの行き方と、自分なら使うルート、各交通手段で「あきらめること」を紹介します。

清水寺から京都駅までの行き方

「電車か徒歩」がおススメ…「清水寺」から「京都駅」への行き方

「清水寺」から「京都駅」までは、以下のような交通手段が使えます。

  • 京都市バス206号系統
  • 京都市バス86号系統
  • 京都市バス58号系統
  • 京都市バス106号系統[東山ライン]
  • 京都市バス 観光特急バス・100号系統[清水寺・祇園・銀閣寺ライン]
  • 京都市バス 観光特急バス・101号系統[清水寺ライン]
  • スカイホップバス
  • 京阪→JR
  • 徒歩

いずれのルートも、何かしら心からおススメできない理由がありますが、市バス・スカイホップバス・電車・徒歩に分けて、紹介します。

京都市バスを使ったルート

清水寺から京都駅までは、京都市バス「206・86・58・106・100・101」号系統を使えます。(乗換なし)

101号系統のみ、停車するバス停が違うので、注意が必要です。水色のバス停「五条坂」にしか、停車しません。

清水寺から京都駅までの、おおよその所要時間は、このとおりです。

  • 所要時間(101号系統以外):24分~29分
  • 所要時間(101号系統):22分

清水寺から京都駅へ行く場合は、バス停京都駅で降車せずに、ひとつ前のバス停、たとえば「烏丸七条」で降車してください。

京都駅前も交通渋滞がひどく、ロータリーも混み合っているため、ひとつ前のバス停で降りた方が早いです。歩く距離も、長くありません。

京都市バスではなく、京阪バス「311」「312」に乗車できるルートもあります。

スカイホップバスを使ったルート

京都の主要観光スポットを周遊するスカイホップバスでも、清水寺から京都駅までアクセスできます。

スカイホップバスに乗車した場合の所要時間は「30分」、スカイホップバスのバス停「五条坂」から乗車可能です。

運行ルートは、五条坂→三十三間堂・国立博物館→京都駅です。

スカイホップバスは、立ち乗りできないバスのため、満員のバスには乗車できません。

京阪→JRを使ったルート(おススメ)

清水寺から京都駅まで行く経路は、電車を使ったルートもあります。

京阪「清水五条」から乗車し、京阪「東福寺」で降車。隣接しているJR奈良線「東福寺」から再度電車に乗り「京都駅」で下車します。

トータルの所要時間は30分を超え、バスを使った経路より、所要時間は長く遠回りのルートですが、電車は定時運行に忠実です。

清水寺から京都駅への行き方
  • 京阪駅へ
    京阪「清水五条駅」へ移動
  • 京阪乗車
    京阪「清水五条駅」
    • 淀屋橋・中之島方面に乗車(出町柳方面ではありません)
    • 普通・準急・通勤準急のいずれかに乗車
    • 清水五条→七条→東福寺(4分)
  • 乗換
    JR奈良線「東福寺駅」へ移動
    • JRの東福寺駅は、京阪東福寺駅に隣接しています
  • JR乗車
    JR奈良線「東福寺駅」
    • 京都駅までは1駅(2分)
  • 京都駅到着
    京都駅着

地下鉄駅まで歩いて地下鉄に乗車したり、京阪に1駅だけ乗車したりする電車ルートもあります。

いずれも所要時間に大差はなく、乗換があっても、1番歩かずに京都駅へ行ける、紹介したルートをおススメします。

徒歩のルート

清水寺から京都駅までは、徒歩「35分(2.5km)」です。

徒歩30分は、少し尻込みする長さですが、混雑状態によっては、徒歩が1番早いルートになります。

各ルートであきらめること

「清水寺」から「京都駅」への行き方

清水寺から京都駅へは、京都市バス・スカイホップバス・電車・徒歩のいずれかで向かいます。

大変心苦しいのですが、どの手段も何かしら「あきらめること」があります。

あきらめること
  • 京都市バス:スムーズかつ快適な移動
  • スカイホップバス:スムーズかつ安価な移動
  • 京阪→JR:乗換がない楽な移動
  • 徒歩:暑さや寒さ、雨に晒されない移動

タクシーも渋滞には巻き込まれ、料金もバスや電車より高くなりますが、体力が直接削られることはありません。

京都市バス:ムーズかつ快適な移動をあきらめる

京都市バスを移動手段にするときは「スムーズかつ快適な移動」は、無理だと思った方がよいでしょう。

清水寺と京都駅をつなぐ市バスの種類が複数あるにもかかわらず、スムーズにも快適にも移動できない理由は、このとおりです。

  • 市バス車内の大混雑
  • 市バス運行ルートの大渋滞
  • 大混雑と大渋滞による、大規模な遅延

清水寺と京都駅間は、必然的に混雑が発生する区間です。

清水寺を目当てのひとつに、京都観光をする方は、非常に多いです。また、観光で来た方が京都に降り立つ最初の場所は、京都駅に集中しています。

混雑が自然と起きる区間のため、通年、混雑は避けられません。桜や紅葉をはじめ、清水寺が美しく映えるときは、輪をかけて訪れる人が増加します。

清水寺と京都駅をつなぐ交通手段が市バスに集中している環境も、車内混雑が発生する理由です。

Googleで検索しても、ガイドマップを見ても、清水寺と京都駅の移動は「京都市バス」がおススメされます。必然的に、京都市バスを使ったルートに集中します。

運行ルートの一部に「東大路通」があり、ひどい交通渋滞が発生しています。

市バス以外にも、観光タクシーや大型バスをはじめ、さまざまな車両がせめぎ合っているからです。東大路通のキャパシティーは、すでにこえています。

渋滞と車内混雑を見込んで、市バスはご乗車ください。

スカイホップバス:スムーズかつ安価な移動

スカイホップバスを移動手段にするときは「スムーズかつ安価な移動」は、無理だと思った方がよいでしょう。

  • スカイホップバス運行ルートの大渋滞
  • スカイホップバスの乗車料金

スカイホップバスは、市バスと同じく、交通渋滞がひどい「東大路通」を通ります。市バスと同じく、交通渋滞に巻き込まれるでしょう。

また、スカイホップバスは、京都の主要観光地を必ず座りながら移動できるバスです。

乗車券を購入したら1日乗り放題ですが、乗車券は「4,000円」。市バス「230円」、地下鉄・バス1日券「1,100円」と比較すると、かなり高額です。

予算にあわせて、スカイホップバスをご活用ください。

京阪→JR:乗換がない楽な移動

京阪→JRを移動手段にするときは「乗換がない楽な移動」は、無理だと思った方がよいでしょう。

乗換が発生しない電車ルートはありますが、乗換がない代わり、歩く距離がかなり長くなります。

季節によっては、少しでも徒歩を少なくしたい時期があります。個人的には、乗換があっても徒歩が短いルートをおススメします。

何より、緊急事態が発生しない限り、電車は「定時運行に忠実」です。

ご飯の予約時間にも、新幹線の時間にも、間に合うよう移動できます。

京阪→JRのルートが「1番おススメ」です!

徒歩:暑さや寒さ、雨に晒されない移動

徒歩で向かうときは「暑さや寒さ、雨に晒されない移動」はできません。

京都は、猛暑と底冷えがひどい街です。めまいがする交通渋滞とバス車内混雑は回避できますが、天候からは逃げられません。

混雑の程度によっては、バスを使うより早く京都駅に到着できますが、無理は禁物です。

天候と体力、これらに問題がないときだけ、徒歩をご選択ください。

各コンディションを考慮して、徒歩で向かいましょう。

地元民からの「交通・お土産情報・Tips」!!

最後に地元民からのおせっかいです。

京都の「生の声」をお伝えします。京都観光のご参考になれば、幸いです。

京都市バスの乗り方と注意点

京都市バスですが、数回触れている通り複雑です。筆者自身も迷っている方、乗り間違えた方、何度も見たことがあります。

京都市バスの乗り方や気を付けること、ちょっとした情報をこちらの記事にまとめてありますので、ぜひご覧ください。

京都の交通情報

この記事では「清水寺」から「京都駅」への行き方に焦点を当てていますが、京都の観光地は他にもたくさん!

観光地と観光地をつなぐ交通情報は、こちらのページにまとめています。観光の助けになれば、嬉しく思います。

各観光地のお土産情報

各観光地の「買わなくても良いお土産」と「買った方が良いお土産」の情報を掲載しているページがあります。

お土産情報が欲しい方は、ぜひご覧ください。

清水寺のお土産情報はこちらです。

スカイホップバスのチケット購入

清水寺から京都駅にいく手段としては、おススメできませんが、別の観光地となれば話は変わります。

スカイホップバスのチケットは、「Klook」で購入できます。スカイホップバスの他にも、京都観光のオプションツアーを提供しています。

たとえば、こんなプランが準備されています。

  • スカイホップバスの1日券と2日券の購入
  • 有名観光地を周遊するプラン

Klookは、海外から日本へ観光に来る方も多く利用している、ツアー会社です。同行する人数が多いツアーでは、国際交流もできますね!

京都の他の観光地への行き方はこちら

カテゴリー「京都」のトップページはこちら。観光スポットの案内や、アクティビティ、お土産情報を掲載しています。