PR

「京都御所」から「二条城」への行き方

「京都御所」から「二条城」への行き方 京都の交通手段

このページでは「京都御所」から「二条城」への行き方を紹介します。

京都市内での移動手段は、京都市バスをはじめ、地下鉄やJRなど複数あります。

なかでも、京都市バスは観光に便利ですが、バス路線網は、複雑怪奇を絵に描いたように複雑です。

人を迷わせたいのかと錯覚するくらい、ややこしく路線が張り巡らされています。

でも、このページを見たら大丈夫。皆さんを京都御所から「二条城」まで、無事にお届けします。

京都御所から二条城へのおススメの行き方

京都御所から二条城のおススメの行き方

「京都御所」から「二条城」までは、以下のようなルートが代表的です。

  • 京都市営地下鉄(乗換あり)
  • 京都市バス(乗換なし)
  • 徒歩
おススメの行き方
  1. 京都市営地下鉄(乗換あり)
  2. 京都市バス(乗換なし)
  3. 徒歩(御所南側にいる方におススメ)

乗換がある、地下鉄ルートを「おススメする理由」は、このとおりです。

  • 市バスの車内混雑と渋滞に巻き込まれない
  • 雨天や猛暑でも楽に移動できる
  • 地下鉄駅を出ると目の前は二条城、アクセス抜群

地下鉄ルートで「少し気になるところ」は、このとおりです。

  • 運行が10分間隔の時間帯もあるため、待ち時間が発生する可能性あり
  • 烏丸線から東西線への乗換あり
京都観光はタクシーで楽々移動!

猛暑と底冷えが厳しいとき、バス車内混雑を避けたいときは、タクシーもご検討ください!

【京都市営地下鉄】京都御所から二条城への行き方

【京都市営地下鉄】京都御所から二条城への行き方

京都御所から二条城までは「京都市営地下鉄」をおススメします。

経路は複雑、また混雑もしますが「京都観光の1番の足」は、京都市バス!

手荷物が多い、混雑を避けたい場合は「電車」がおススメですが、全力でおススメできないケースも多々あります。路線上にある観光スポットが、限られているからです。

しかし、京都御所から二条城は、電車の路線網の上にあるため、京都市営地下鉄が1番のおススメ!

京都御所最寄りの地下鉄駅

京都御所の最寄りの京都市営地下鉄の駅は「2つ」あり、「丸太町駅」と「今出川駅」です。

京都御所最寄りのバス停と地下鉄駅

御所北側にある駅が「烏丸線・今出川駅(いまでがわ)」、南側にある駅が「烏丸線・丸太町駅(まるたまち)」です。

地下鉄で二条城へ向かうときは、どちらの地下鉄駅から乗車しても大丈夫です。

両駅に乗り入れている路線は「烏丸線」のみ。コンコースで迷うことはありません。逆向きの地下鉄に乗車しないよう、ご注意ください。

東西線は「1番線」に「京都・竹田・近鉄奈良方面」、「2番線」に「北大路・国際会館方面」が停車します。

表示されるGoogleマップは、閲覧時の時間に合わせてアクセス方法が自動的に更新されます。
筆者が掲載した経路と地図の表示が異なる場合は「その他のオプション」をクリックし、別の候補を表示させてください。

京都市営地下鉄で二条城へ行く

京都御所の最寄り地下鉄駅は「今出川」もしくは「丸太町」。御所の北と南に地下鉄駅があります。

京都御所最寄りのバス停と地下鉄駅
京都御所から二条城への行き方
  • 最寄り地下鉄駅
    地下鉄駅へ移動
    • 御所から今出川まで
    • 御所から丸太町まで
    • 御所・御苑敷地内の移動時間は、含んでいません。
    • 現在地が北よりか南よりか、Googleマップで確認して乗車駅を決めてください。
  • 乗車する地下鉄
    地下鉄東西線 今出川駅 or 丸太町駅
    • 今出川と丸太町間の乗車時間は2分。
    • こだわらずに、現在地から近い駅にアクセスしてください。
  • 地下鉄乗車
    地下鉄烏丸線(京都・竹田・近鉄奈良方面)に乗車
    • 降車する駅「烏丸御池(からすまおいけ)」
    • 乗車時間:1分 (1駅 ※丸太町からの場合)
  • 地下鉄乗換
    地下鉄東西線 烏丸御池駅に移動
    • コンコース内で、東西線と連結しています
    • 東西線は烏丸線より、さらに地下にあります
  • 地下鉄乗車
    地下鉄東西線(二条・太秦天神川方面)に乗車
    • 降車する駅「二条城前」
    • 乗車時間:1分 (1駅)
  • 二条城
    二条城まで徒歩
    • 地下鉄駅から二条城までは「3分(210m)」
    • 出入口は「1」、エレベーターとエスカレーター有

二条城の入城券は「Veltra(ベルトラ)」で購入!チケット購入の待ち時間ナシで、条城を満喫してください!
Veltra Top Page

Veltra(ベルトラ)に移動は全部おまかせ!
  • 京都はバスが複雑、行き方も調べるのも大変・・・
  • 自力で観光したいけど、少し自信がない・・・

ベルトラでは、魅力的な京都ツアーがたくさん!気になるツアーを見つけてください!

\ベルトラ公式サイトでツアーを検索!/

Veltra Top Page

【京都市バス】京都御所から二条城への行き方

【京都市バス】京都御所から二条城への行き方

京都御所から二条城までは「京都市バスのみ(乗換なし)」で行く経路もあり、2番目のおススメルートです。

市バスの車内混雑が予想されるため、基本的に「地下鉄ルート」をおススメします。

地下鉄は、市バスと比較して定時運行に忠実です。かつ、市バスほど混雑していません。

京都御所最寄りのバス停

同じ名前のバス停が複数あるので、ご注意ください。行き先によりバス停が異なります。

京都御所最寄りのバス停と地下鉄駅

1や2のように数字をふっていますが、実際のバス停に数字はついていません。

京都御所の最寄りの京都市バスのバス停は「烏丸丸太町」です。

烏丸丸太町は、バス停が「4つ」あります。乗る向きを間違えると、行きたい方向と真逆の方向へ進んでしまう可能性があるので、ご注意ください。

各バス停から出発するバスの系統は、このとおりです。

  • 烏丸丸太町1
    10・202・204・65・93・快速93号系統が停車
  • 烏丸丸太町
    10・202・204・93号系統が停車
  • 烏丸丸太町
    51・65号系統が停車
  • 烏丸丸太町
    51号系統が停車

二条城へ行くバスは「烏丸丸太町2」のバス停に停車します。

バス停 烏丸丸太町のように、烏丸今出川にも京都市バスのバス停はあります。二条城へ行くバスはありますが、歩く時間が長くなります。

御所の北側(=今出川)から二条城を目指すときは、地下鉄をご利用ください。所要時間も短いです。

表示されるGoogleマップは、閲覧時の時間に合わせてアクセス方法が自動的に更新されます。
筆者が掲載した経路と地図の表示が異なる場合は「その他のオプション」をクリックし、別の候補を表示させてください。

京都市バス「10・202・204・93」号系統で二条城へ行く

京都市バス「10・202・204・93」号系統は「烏丸丸太町2」に停車します。

京都御所最寄りのバス停と地下鉄駅
京都御所から二条城への行き方
  • 最寄りバス停
    バス停 烏丸丸太町2へ移動

    現在地により、バス停までの時間は変動します。

  • 乗車するバス
    京都市バス10・202・204・93号系統
    • 来たバスにご乗車ください。
    • どのバスも同じ経路をたどり、二条城近くのバス停に停車します。
  • 市バス乗車
    京都市バス10・202・204・93号系統に乗車
    • 降車するバス停は「堀川丸太町」
    • 乗車時間:5分 (2駅)
    • 乗車時間が短いため、理由がない限り、車内前方に立つことをおススメします。
    • 地元の人も多く利用する路線です。後方に座ると、車内移動が大変かもしれません。
  • 市バス降車
    バス停「堀川丸太町」で降車
  • 二条城
    二条城まで徒歩
    • バス停から二条城までは「8分(600m)」

【徒歩】京都御所から二条城への行き方

京都御所(丸太町側)から二条城は「徒歩20分(1.4km)」。「徒歩」でも十分に行ける距離感です。

街中を歩きたい方は、ぜひ「徒歩」もご検討ください!ただ、注意を少しだけ。

  1. 京都の歩道は狭い道が多い一方、道幅のキャパシティを超えた人が行き交います。
  2. 狭い歩道を歩く人・自転車で進む人・バスを待っている人で、非常にがちゃがちゃしている場所も多いです。
  3. 京都御所から二条城へ行く際も、車両や自由人などに、ご注意ください。
  4. 京都の自転車と車のマナーは、よくありません。歩行者の存在を忘れた車両も多いです。

歩きやすい季節は、京都の街並みを見ながら移動できますが、気候によっては、バスや地下鉄を使った方がよいケースもあります。体力やコンディションに応じて、ご判断ください。

今出川よりにいるときは、地下鉄をご活用ください。今出川と丸太町間の距離は徒歩で20分弱、徒歩は面倒かもしれません。

地元民からの京都観光Tips!

地元民からの「交通・お土産情報・Tips」

最後に地元民からのおせっかいです。

京都観光のご参考用に、京都の「生の声」をお伝えします。少し、のぞいてみてください。

二条城の入城時間や入城料など、基本的な情報は、こちらからご覧いただけます。

ほかの京都の観光地への行き方

この記事では「京都御所」から「二条城」への行き方に焦点を当てていますが、京都の観光地は他にもたくさん!

観光地と観光地をつなぐ、各種交通情報は、このページで検索できます。

京都市バスの乗り方と注意点

京都市バスは、京都の人でも複雑だと感じます。慣れない方は、使い勝手に困るかもしれません。

思っている以上に、迷っている方・乗り間違えた方、よく見かけます。

京都市バスの乗り方や気をつけたいこと、各種市バスの情報はこの記事に詳しく書いています。

二条城の入城チケットとオプションツアー

観光シーズンや、二条城でイベントをしているときは、券売所が混むので事前購入をおススメします。

二条城のスタッフさんはプロですが、昨今の京都は想像を超える多くの方が訪れるため、どうしても待ち時間が起きがちです。

二条城の入城券は「Veltra(ベルトラ)」で購入して、チケット購入の待ち時間ナシで二条城を満喫してください!
Veltra Top Page

Veltra(ベルトラ)に移動は全部おまかせ!
海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
  • 京都はバスが複雑、行き方も調べるのも大変・・・
  • 自力で観光したいけど、少し自信がない・・・

ベルトラでは、魅力的な京都ツアーがたくさん!気になるツアーを見つけてください!

\ベルトラ公式サイトでツアーを検索!/

Veltra Top Page

疲れた場合はタクシーを活用

天候・体調により、少しでも楽に移動したいと感じたら、タクシー利用も「旅を楽しみ切る方法のひとつ」です。

京都のタクシーの台数は、比較的多いようです。お客さん待ちのタクシーの列も、珍しくありませんが・・・

  • 客待ちの列があるのは、京都駅や四条通など、一定以上人が多いところ。
  • 場所によっては、流れるタクシーを見つけられない場所も。
  • 時間帯によっては、タクシーが流れていないエリアも。

観光に行ったその場+疲れた状態で、アプリのダウンロードは、少し面倒ですね。

面倒ですが、タクシーを見つけられずに疲れた足でフラフラするのは、もっと大変

事前にアプリをダウンロードしたら、あとはお望みの場所でタクシーを待つだけ!

京都観光はタクシーで楽々移動!
MKタクシースマホ配車
MKタクシースマホ配車
開発元:MK.CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

京都のお土産インフォメーション

各観光地の「買わなくてもよいお土産」と「買った方がよいお土産」の情報を発信しています。

お土産袋を複数持ったまま観光したくない方・身軽で観光したい方は、ぜひご覧ください。

二条城のお土産情報はこちらです。

ほかの観光スポットの情報や交通情報は、こちらから。