PR

京都占い処銀月堂|本物だと有名な占い師・口コミ・店舗情報を紹介

京都占い処 銀月堂 京都の占い処

初めての占いに不安を抱える方は多いものです。「どんな先生なんだろう」「悩みをうまく話せるかな」と心配になってしまい、結局訪れる決心がつかない方もいるでしょう。

そんなときこそ、しっかりと情報を発信している占い処を選ぶことが大切です。

占い師のプロフィールやお店の雰囲気、鑑定の流れなどが詳しく紹介されていれば、自然と安心感が得られます。

信頼できるかどうか、自分に合いそうかを事前に感じ取れるからです。不安な気持ちを抱えている方こそ、しっかりと情報公開している場所を選んで、安心して占いの扉を開いてください。

このページでは、京都・河原町と錦市場にある占い処「京都占い処 銀月堂」を紹介します。

京都占い処銀月堂に所属する占い師

「京都占い処 銀月堂」に所属する占い師の先生

京都占い処 銀月堂に所属している先生は20名を超えますが、人数は多くとも、個性がかぶる先生はいらっしゃいません

ご自分が「占ってほしい!」「話を聞いてほしい!」とご縁を感じた先生とお話してみてください。

\電話占いヴェルニなら遠方でも相談可能/

愛蓮先生|易経で恋の戦に勝利をもたらす占い師

愛蓮先生

出典(占い師顔画像)京都占い処 銀月堂

所属・鑑定歴
愛蓮先生 / 鑑定歴 7年
操る占術
周易|玄空飛星派 華僑風水|タロットカード|オラクルカード|アンシェントメモリーオイル
よく受け付ける悩み
恋愛|片思い|道ならぬ恋|不倫|復縁|メール・ラインのお返事|アンシェントメモリーオイルによる恋愛波動の上昇
出演日
月・水・木(占い処銀月堂スケジュール

愛蓮(あいれん)先生は、3500年前に中国で生まれた「易経」のエキスパートです。

古代中国の皇帝や日本の武将は、戦いの勝ち負けを左右する、こぞって易経を駆使していたそう。

恋は戦い。この易経は、恋愛にも応用できる占術として、恋が成就するよう相談者を導きます。

お仕事や人間関係もお得ですが、恋愛の悩みに特化した占い師として、愛蓮先生は知られています。

アンシェントメモリーオイルを使った恋愛波動の上昇は、デート前に試すと効果的!

本当に予約が取りづらく、有名な占い師をいろいろと巡ってきた。私は想い人に関して、占い師選びには非常に慎重で、今、信頼して頼っているのはわずか3名。その中の一人が愛蓮先生であり、まさに特別な存在。「当たる」だけでなく、願いの成就まで導いてくれる、安心できる神鑑定を受けられる。またぜひ伺いたいが、仕事の都合で叶わないのがもどかしい。

遠距離恋愛中の彼との将来について占っていただいた。鑑定では、優しさの中にも具体性のあるアドバイスをいただき、将来に対する不安が和らぎ、前向きに物事を考えられるようになった。自分一人では整理しきれなかった気持ちが、先生のおかげでクリアになったと実感している。次に京都を訪れる機会があれば、ぜひ再び鑑定をお願いしたい。

五条桜花先生|八方塞がりから人を救う占い師

五条桜花先生

出典(占い師顔画像)京都占い処 銀月堂

所属・鑑定歴
五条桜花 先生 / 鑑定歴 15年
操る占術
霊感タロット|数秘術|ヒーリング|霊感・スピリチュアルカウンセリング|千里眼(透視)|気学|吉方位|開運メイク|ルノルマンカード
よく受け付ける悩み
恋愛|不倫|復活愛|同性愛|片思い|開運法|魂の声|使命|良縁|結婚|人間関係|ペットの声|ペットロスの解消|仕事|就職|家庭問題|人生相談|スピリチュアルメッセージ
出演日
月・水・木・土・日(占い処銀月堂スケジュール

五条桜花(ごじょう おうか)先生は、恋愛から仕事、スピリチュアルなメッセージまで、なんでも相談できる占い師です。

悩んでいる人の、ささいな感情の動きや感覚を細やかに察知しながら、丁寧に占ってくれます。

また、五条桜花先生は相談者の魂に刻まれた「モノ」を読み取り、読み解くことで、運命をお伝えできる先生です。

誰にも言えない・声に出せない悩みがあったとしても、先生の前に座ったらお話できるでしょう。八方塞がりだと思っていても、諦めずに訪問してみてください。

どうしようもなくなったとき、いつもお世話になっている。いつも笑顔で迎えてくださり、お会いするだけでも元気をもらえるため、気持ちの半分はそれだけで満足。その後はじっくりと話を聞いていただき、よい方角や具体的なアドバイスもいただいた。今回は仕事の相談だったが、先生の言葉を聞いて状況が腑に落ち、自分を信じる大切さを再認識できた。

彼の性格や状況をピタリと言い当てられ、非常に驚いた。単に見えたことを伝えるだけでなく、どう行動すべきかといった具体的な助言も丁寧に伝えてくれるため、大変助かった。話しているうちに相談したいことが次々と湧き出てきて、時間があっという間に過ぎてしまった。次回はもっと長い時間でお願いしようと思っている。

予約が取れない千年の都の陰陽師「植野銀月」先生

植野銀月先生

出典(占い師顔画像)京都占い処 銀月堂

所属・鑑定歴
植野銀月 先生 / 鑑定歴 21年
操る占術
霊感・霊視|玉女式占|密教呪術|神仙道|陰陽道|周易|四柱推命|タロット|風水
よく受け付ける悩み
恋愛|出会い|結婚|不倫|復縁|離婚|仕事|就職|前世鑑定|加持祈祷|守護霊様からのメッセージ|家庭問題|進学|育児|霊障害|除霊
出演日
植野銀月先生の予約方法は他の先生と違うので、ホームページをご確認ください。

植野銀月(うえの ぎんつき)先生は、霊能力者がご先祖様にいる「予約で満員御礼」の占い師です。

占いの視点だけではなく、霊術のような霊的な観点からも、相談者の悩みを鑑定し解決に導きます。

銀月先生の予約を目的に、相談者からのアクセスが集中するため、予約システム会社から対策をお願いされるくらい、大人気の先生です。

恋愛から仕事、家庭、人生の悩みをはじめ、幅の広い相談を受け付けているほか、除霊や霊障の悩みにも対応してくれます。

千年の都の陰陽師、非常に高名な占い師として、銀月先生は広く知られています。

先生が予告した日に、想いを寄せる相手と心が通じ合う出来事があった。半信半疑で受け止めていたが、実際にその瞬間が訪れて信じられないほど感動している。「試練は昇華される」という植野先生の言葉は、つらく苦しい時期の大きな心の支えとなった。あの言葉があったからこそ、前を向いていられたのだと思う。先生には心から感謝している。

銀月先生の鑑定は非常に人気が高く、なかなか予約が取れないため、予約が取れた時は本当にラッキー。先生の鑑定は、自分の進むべき道を明るく照らしてくれるような、頼もしさと安心感に満ちている。ネガティブ思考になりがちな自分にとっては、銀月先生の明るく前向きな言葉にいつも元気をもらっている。鑑定の的確さは言うまでもなく、初めて話した時から「視えている」と感じた。

京都の占い処・京都占い処銀月堂の魅力

占い師もお忍びで訪問する「京都占い処 銀月堂」

出典:京都占い処 銀月堂

京都占い処 銀月堂は、占い師や霊能者もお忍びで訪問すると言われる、京都の有名な占い処です。

在籍している占い師の先生も多くいるので、さまざまなお悩みにも、多彩な占術をもって対応できます。

いろいろな悩みを抱えていても、京都占い処 銀月堂の先生に相談すると、悩みを解決の方法に導いてくれたり、アドバイスをくれたりするでしょう。

\電話占いヴェルニなら遠方でも相談可能/

幅広いお悩みに対応可能な安心感

占い師の先生に相談できる悩み

20名以上の占い師の先生がいらっしゃる「京都占い処 銀月堂」では、さまざまな占術や鑑定術を駆使して、訪問した方を導きます。

悩みや相談事、漠然とした将来のことなど、占える幅が広いことも、京都占い処 銀月堂の特徴のひとつです。

京都占い処 銀月堂で相談できる、具体的な相談事の一部を紹介します。

  • 恋愛・相手の気持ち・結婚
  • 別れ・復縁
  • 仕事・就職・転職
  • 家庭問題・育児
  • 進学
  • 人間関係
  • 霊障害
  • 開運法・運勢・パワースポット
  • 金運
  • 起業
  • ペットロス・ペットの気持ち

どのような相談事も受け止めてくれるところが、京都占い処 銀月堂に行きたくなるポイントです。

多彩な占い技法を用いた丁寧な鑑定

占い師の先生が操る占術

京都占い処 銀月堂を訪れると、多彩な占い技法を用いた丁寧な鑑定を受けられます。

スピリチュアル系の占いを受けたい方、統計学が織り込まれた占いで鑑定してほしい方、どちらの希望も叶います。

  • タロット・オラクルカード・ルノルマンカード・トランプ占い
  • 西洋占星術・呪術・先読閃術
  • 算命学・九星気学・宿命学・宇宙気学
  • 霊感・透視(千里眼) ・霊聴・霊感ペンデュラム
  • 周易・玄空飛星・玉女式占・四柱推命・手相

22枚の「大アルカナ」と56枚の「小アルカナ」の計78枚で構成されるタロットカードは、潜在的な人の心を読み取ったり、近い未来を占ったりできる占術です。

タロットカードの起源は諸説あり、エジプト、イタリア、インドなど様々な説が語られていますが、正確なルーツはいまだ謎に包まれています。現存する最古のタロットカードは1392年に描かれたものとされ、神秘的な象徴や哲学的思想を反映したものと考えられています。

深層心理に迫れるタロットカードを使うと、家庭の問題や人間関係に恋愛、あらゆる悩みに寄り添えます。

西洋占星術(ホラリーリーディング)は、星の動きと位置を読み解くことで、私たちの運命や性格、人生の出来事にどのような影響を与えるのかを探る占術です。

西洋占星術では、12の星座と10の惑星(太陽・月を含む)がキーポイント。生まれた瞬間の太陽の位置は「太陽星座」、月の位置は「月星座」と呼び、個人の性格や運命に影響を与えるとされています。

鑑定には「ホロスコープ」と呼ばれる天体配置図を用い、生まれた瞬間の星々の位置を読み解くことで、性格や適性、恋愛運、仕事運などを紐解いていきます

その歴史は古く、古代バビロニアやギリシャ、ローマの時代から研究されてきました。これらの文明では、天体の運行と人間の運命の関係を深く考察し、その知識が現代の占星術の基盤となっています。

霊感・霊視は、過去の出来事や未来の展望、人間関係の縁、さらには家系にまつわる因縁など、知りたい情報を霊的な存在との対話を通じて明らかにする占術です。

霊感は、耳や肌の感覚、文字を用いて霊とつながり、情報を受け取ります。一方、霊視では占い師の体に霊を憑依させ、霊が見せる映像を通じて鑑定を行います。

霊感・霊視は、未来の出来事を予見するだけではなく、よい未来が見えればそのために努力を続けるようアドバイスをします。

逆に悪い未来が示唆されれば、その未来を変えるために今何をすべきかの指針を提供します。

ペンジュラムとは、日本語で「振り子」とも呼ばれる道具を使ったシンプルかつ奥深い占術です。

古くは水脈や鉱脈を探し当てる「ダウジング」として用いられてきたこの手法は、目に見えないエネルギーや潜在意識とつながり、問いかけに対する答えを振り子の動きで受け取ります

先端にはパワーストーンが用いられることが多く、その動き—たとえば右回りならYES、左回りならNO、縦に揺れる場合は判断保留—といった形で、問いに対する明確な反応を導き出します。

占い師によって解釈の方法は異なるものの「今どうすべきか」「どちらを選ぶべきか」といった二択の問いに特に向いており、迷いや不安を抱えるときに心強い指針を与えてくれる占術です。

手相は、手のひらの線だけでなく、指の形や手の厚み、全体のバランスを読み取ることで、その人の性格や資質、運命を探る占術です。

手相には思考や行動の傾向が反映されており、未来を決定づけるものではなく「可能性」を示唆するものとされています。これからの自分の可能性を知りたい方に適しています。

数ある占いの中でも、手相はその起源について誤解されがち。実は西洋占術に分類され、手のひらに現れる「太陽線」や「水星丘」といった名称も、西洋占星術の用語に由来しています。

四柱推命(しちゅうすいめい)は、中国発祥の東洋占星術のひとつで、人が生まれた年・月・日・時間をもとに運命を読み解く占術です。

四柱推命の「四柱」とは、年柱・月柱・日柱・時柱を意味しており、4つの各要素に五行理論(木・火・土・金・水、5つの要素の作用)を組み合わせて、人の性格や人生の流れが明らかにさせます。

この占術では、五行(木・火・土・金・水)のバランスを見ながら、人生の転機や性格、健康や寿命などを詳しく分析します。単なる未来予測ではなく、自分の強みや課題を理解し、よりい人生を歩むための指針を得ることができます。

オラクルカードは、「オラクル(神託)」という名の通り、高次元の存在からのメッセージを受け取れる占術です。古代から神聖な導きの手段として用いられ、悩みや迷いが生じたときに心を癒し、気づきを与えてくれます。

決まった組み合わせはなく、カードに描かれた言葉や象徴が、そのときの相談者に必要なメッセージ。「夢」「許し」「希望」といったポジティブなテーマが込められており、人生の目標や心の在り方について深い示唆を与えてくれるでしょう。

自分では気づかなかった想いや、未来へのヒントを得たいとき、オラクルカードはそっと背中を押してくれる存在です。

ノルマンカードは、日常生活における悩みや疑問の解決策を示してくれる占術です。カードを一枚引いて簡単なリーディングをする方法から、複数のカードを組み合わせて深い洞察を得る方法まで、多様なアプローチがあります。

計36枚のノルマンカードには、花や犬など日常生活に関連づいたシンボルが描かれており、それぞれ特定の意味やメッセージが含まれています。

日常的な疑問や困難な状況に対する解決のヒントを求めている方に、うってつけの占術のひとつです。

京都占い処銀月堂の店舗情報

京都占い処 銀月堂の店舗情報

京都占い処 銀月堂は、京都市内に3店舗ある占い処です。

いずれの店舗もアクセス抜群の立地のため、京都のパワースポットを巡った流れで訪問するには、ちょうどよい場所に位置しています。

京都占い処銀月堂「河原町本店北」

京都占い処 銀月堂 河原町本店南

出典:京都占い処 銀月堂

京都占い処 銀月堂 河原町本店北は、OPAの裏手にあるビルに店舗が入っています。(画像は、河原町本店南)

観光で京都に来た方は、少し道がわかりにくいかもしれませんが、大きな「占」の文字が書かれた看板が目印です。

店舗名称京都占い処 銀月堂 河原町本店北
サイトURLhttps://www.gingetsudo.com/home
住所京都府京都市中京区中之町576
営業時間11:00 – 20:00
お休み占い師の先生のスケジュールによる
予約ご予約・スケジュール
電話・WEB予約が可能
鑑定料
(税込)
・20分:2,200円
・30分:3,300円
・40分:4,400円
・50分:5,500円
・60分:6,600円
・延長:10分につき1,100円
・カップル鑑定コースあり
詳細はホームページをご確認ください
電話番号090-1221-5493
支払い現金・PayPay

京都占い処銀月堂「河原町本店南」

京都占い処 銀月堂 河原町本店南

出典:京都占い処 銀月堂

京都占い処 銀月堂 河原町本店南は、本店北から南へ少しだけ下がったところにあります。

お互いの店舗が見えるくらい近いので、予約したときは「北と南」を間違えないよう、注意が必要ですね。

店舗名称京都占い処 銀月堂 河原町本店南
サイトURLhttps://www.gingetsudo.com/home
住所京都市中京区中之町573-3 T’sビル2F
営業時間11:00 – 20:00
お休み占い師の先生のスケジュールによる
予約ご予約・スケジュール
電話・WEB予約が可能
鑑定料
(税込)
・20分:2,200円
・30分:3,300円
・40分:4,400円
・50分:5,500円
・60分:6,600円
・延長:10分につき1,100円
・カップル鑑定コースあり
詳細はホームページをご確認ください
電話番号090-1221-5493
支払い現金・PayPay

京都占い処銀月堂「錦店」

京都占い処 銀月堂 錦店

出典:京都占い処 銀月堂

京都占い処 銀月堂 錦店は、なんと錦市場が目の前!観光で錦市場へ来たときに訪れてもよいですね!

錦市場が混雑しているときは、銀月堂へ入る小道が見えにくいかもしれません。

ピンクののぼり旗か「占」の看板を目印に、お進みください。小道は、錦市場に面しています。

店舗名称京都占い処 銀月堂 錦店
サイトURLhttps://www.gingetsudo.com/home
住所京都市中京区中魚屋町484 錦晴梅ビル301
営業時間11:00 – 20:00
お休み占い師の先生のスケジュールによる
予約ご予約・スケジュール
電話・WEB予約が可能
鑑定料
(税込)
・20分:2,200円
・30分:3,300円
・40分:4,400円
・50分:5,500円
・60分:6,600円
・延長:10分につき1,100円
・カップル鑑定コースあり
詳細はホームページをご確認ください
電話番号090-1221-5493
支払い現金・PayPay
「今」占ってほしいなら電話占いがおススメ!

電話占いヴェルニ」は、恋愛や仕事、家庭など、幅広いジャンルの相談を受け止め、アドバイスをもらえる人気の占いサイトです。

在籍する占い師は1,000人以上、厳しい審査を潜り抜けたプロが、私たちを占ってくれます。

タロットやスピリチュアル占い、四柱推命をはじめ、多彩な占術を操る先生が多数在籍しています。

電話占いヴェルニでは、新規登録4,000円分無料・初回先払い3,000円以上でポイント2倍キャンペーンを実施中です!

\新規登録(無料)すると、4,000円分が無料/

京都で占いをしたいなら「京都占い処銀月堂」へ

京都占い処 銀月堂

初めて占いを受けるとき、不安を感じるのはごく自然なことです。「どんな先生なんだろう」「うまく悩みを伝えられるかな」と心配になり、なかなか一歩を踏み出せない方もいるでしょう。

そんなときこそ、十分な情報発信をしている占い処を選ぶことが大切です。

占い師の人柄やプロフィール、鑑定の流れ、お店の雰囲気などが詳しく紹介されていれば、事前にイメージが湧きやすく、安心して相談に臨むことができます。

自分に合いそうか、信頼できそうかを判断する手がかりにもなります。不安なときほど、しっかり情報を公開している占い処を選び、安心してその扉を開いてみてください。