【誰も好きになれない理由と原因】人を好きになれる人とアロマンティックの違い

【誰も好きになれない理由と原因】人を好きになれる人とアロマンティックの違い 悩みや疑問

このところLGBTLGBTQという言葉も世の中に浸透し、LGBTQIA+のように、別の呼ばれ方もされています。

テレビでも最近は「LGBTQ」まで言う方が多いように感じます。

筆者
筆者

しかし、LGBTは聞いたことあるけど、「Q」「I」「A」「+」って何?と思われる方も多いのではないでしょうか?

世の中にある程度行きわたった存在は「L」「G」「B」「T」くらいで「Q」「I」「A」「+」はイマイチよくわからない。

それだけ認知度も低ければ、情報が出回っていない現状を表しているように伺えます。

過去に比べ情報にアクセスしやすくなりましたが、情報の少なさやあいまいさは、

当事者本人が疑問を抱きながらも、気づかない・迷ったまま・さらに混乱を乗じさせる状況を作っていると感じます。

筆者
筆者

筆者も、自身に疑問を抱きながらも、圧倒的な情報不足のため「LGBTQIA+側の人」だと分からなかった人間です。

筆者は長年頭を掻きむしりながら、こんなことを悩んできました。

  • なぜ人を「恋愛的に」好きになることができないのか?
  • 恋愛感情が湧かない・恋愛感情を誰かに抱けない理由は存在するのか?
  • 時間が経てば、いつか誰かを好きになることができるのか?

今となっては、全て過去の悩みとなりましたが、この悩み・モヤモヤについて説明します。

なぜか恋愛的に人を好きになったことがない

誰かを好きになることができない

自分の人生を事細かに振り返らずとも思い出せる悩み、それは「人を恋愛的に好きになったことがない」

周囲が当たり前・悩まず経験できていることを、未だに経験できずにいます。

また未来のことですが、これからも経験できないと、確信に近い感覚を持ってもいます。

  • 原因がわかりませんが、なぜか筆者には「恋愛感情というものが存在しません」。
  • 恋愛感情がないと同様に、なぜか筆者は「性的に誰かに惹かれたこともありません」。

もう一つ詳しく言うのであれば…

  • 異性、同性、その他のセクシャリティーかかわらず、恋愛感情を抱いたことがありません。
  • 異性、同性、その他のセクシャリティー、いずれに対しても性的に惹かれたことがありません。

答えにたどり着くまで30年ほど、筆者は・・・

  • なぜ人を「恋愛的に」好きになることができないのか?
  • なぜ恋愛感情が自身の中に生まれないのか?
  • 周囲の人が言う通り、筆者はまだ出会えていない・本当に好きになったことがないだけなのか?
  • 私は女性で異性である男性を好きになるはずなのに、なぜそうならないのか?
  • 女性に対して恋愛感情を抱くわけでもない。誰に対しても抱けないのはなぜか?
筆者
筆者

こんな悩み・ストレスと一緒に生きてきました。

恋愛感情=摩訶不思議

私には存在しない感情

世の中の方ほとんどが、至極当然に抱く恋愛感情。

詩人になるのであれば、恋愛感情が発展して、愛となって誰かとご縁があり、子孫を紡いでいく・・・

こんなんが世の中の大体の流れですかね。人類発展の歴史と言ったら良いのか。。。

そして、性的少数派として生きている方も「恋愛感情を自然に抱ける方が多い」「恋愛感情を抱かないことに悩んでいない方が多い」ように感じます。

筆者
筆者

しかし筆者は、どう引きずり出そうと七転八倒しても、恋愛感情というものが発生しません。

性的少数派にも入ることができないと、より孤独を感じた時期もありました。

  • 恋愛感情を抱いた状態がどのような状態なのか、想像も難しい。
  • 頑張って想像したとしても、それが正解かどうかわからない。
  • 恋愛感情を抱いたと想定して、自身がどのような感覚になるのか、全くもって想像ができない。

筆者が考える恋愛感情

筆者
筆者

ステレオタイプが過ぎるかもしれませんが、よくこんなこと聞きました。

(ドラマや友人など、周囲の話がソースです。また、自分が恋愛感情を理解できないからと言って、恋愛的に好きになることを否定する意図は一切ありません。)

  1. 恋愛感情を抱くと、仕事に手がつかなくなる?と見聞きしたけど・・・
    • 個人差あるのでしょうか、仕事のミスは大丈夫なものですかね?
    • 筆者は恋愛より、仕事のミスの方が非常に気になります。
  2. 恋愛感情を抱くと、いつでもその人のことを考えてしまう?と見聞きしたけど・・・
    • 人生、考えなければいけない事は、他にもあると思う。
    • 24時間体制で考えていないと理解していますが、そんなに考えてどうするのか不思議です。
  3. 恋愛感情を抱くと、すぐに会いたくなる?と見聞きしたけど・・・
    • なぜそんなに会いたいのか?さみしいと感じるものか?単純に会いたいものなのか?
    • 筆者も友人とは会いたいですが、毛色の違う感情なのはわかっているつもりです。
  4. 恋愛感情を抱くと、別れを告げられたら泣いてしまう?と見聞きしたけど・・・
    • 泣くくらい辛いことなのか・・・それくらい好きだったという証明なのだろうか?
    • 筆者がフラれた時、何も感じなかった理由は「好きではなかったから」なのだろう。
    • 筆者の友達から、もう会いたくないと言われたら、確かに傷つくし悲しい。。。

恋愛感情を抱ける方がこれを見たら「何言ってんだ?」とか「なんか違和感がある」、「そういうことを言っているのではない」など、感想を頂くような気がします。

しかし、それくらい、筆者にとって恋愛感情とは「摩訶不思議」で「理解」や「心からの共感」が難しいのです。

恋人と別れた友達への言葉がわからない

筆者
筆者

特に、彼氏・彼女と別れた友人へ言葉をかける時。持てる知識を総動員しても、間違える可能性があります。

数少ない友人、これからも仲良くしてもらいたい友人を傷つけないために、何とか少しでも支えられるような言葉をかけたいけど・・・

友人にかける「正解の言葉」が本当にわかりません。なぜなら・・・

  • 恋愛感情が原因による感情の起伏を味わったことがない
  • 恋愛感情が原因の痛みを知らない・理解できない
  • 恋愛感情を持っている人が言うであろう「正解の言葉」と今から言おうとしている「自分の言葉」が同じかわからない

自分としては「考えに考え抜いた言葉」を発したとしても、それは所詮こんな言葉になってしまいます。

  • 恋愛感情を知らない人が発する上辺だけの言葉
  • 恋愛感情で傷ついたり、立ち直ったりしたことがない人が発する、実の伴わない言葉
  • 恋愛感情を持っている人なら、言わないかもしれない言葉

友人を傷つけるかもしれないと、言葉に詰まります。

筆者
筆者

結果、筆者が何をするのかと言ったら「友人より泣いたり」「友人より怒ったり」「友人より悲しんだり」する。

酷い話ですが、空あくびで涙を出して、感情があらぶる演技をもって、その場をしのぐ。

若い筆者はこんな行動をとることが多くありました。

今となっては、カミングアウトはしていなくとも、筆者という人間を知っている友人ばかりなので、

こんなことはしませんが、でも間違えたことを言わないか未だに不安です。

無理やり人を好きになろうとした過去

人を好きになるよう努力はした

周りの人が、呼吸と同じくらい当たり前にできることを自分はできない。

自分どこか頭の構造がおかしいのではないかと思ってしまいます。

筆者
筆者

みんな好きな人ができて付き合っている・・・告白しようかな?って迷っている子もいる。

筆者
筆者

みんな、誰かを好きになっている。好きになった人いないけど、自分が変なのか?

筆者
筆者

それとも、本当にまだ出会っていないだけ?

当たり前のことができない状態が永遠と続くので、筆者の考えや行動は凝り固まっていきました。

  1. とにかく出会いを増やして、男性と会う件数を上げていかないと。
  2. 出会ったら、素敵なところ・良いなと思えるところを何とか探し出そう。何かあるはずだ。
  3. もし好感を持てるところがあったら、きっと「恋愛的に」好きになれるはずだ。
  4. だって、最初は「恋愛的に」好きではなくても「何かい好感が持てること」があって、誰か恋愛的にを好きになる人はいるんでしょ?

意図的・意識的に、男性を恋愛対象として見るように・見られるようになろうと取り組んだ時期もありました。

全て虚しい努力、思い返しても苦笑しかでません。

ましてや、恋愛感情を持てるように「取り組む」なんて、恋愛感情を抱く方からしてみたら、それこそ苦笑いです。

しかし、筆者と関わりのある周囲の人は見る限り、人を好きになることが問題なく・当たり前にできる人のよう。

こんな「当たり前」に囲まれて過ごすと自分がおかしいのではないか」と思ったり「いつかは自分も恋愛できるはずだと」思ったり、感覚は偏っていきました。

恋愛的に愛することが非常に困難

なんで皆、人を好きになれるの?

良いところを見つけようとしても、良いところを見つけられたとしても、どうしても恋愛感情を抱くには至らない。

なぜこうなってしまったのか?何が原因なのか?どこかお医者さんへ行った方が良いのか?


こんなにも、誰もが当たり前に・困難なくできることを「なぜ私はできないのか?」と悩み・疑問・ストレスは確実に積もっていくばかり。

  • なぜ世の中の人は呼吸をするが如く、人を好きになることができるのか、恋愛感情を抱けるのか。
  • そしてなぜ筆者はそれができないのか、原因が分からず本当に不思議でならない。

その当時、悩んでいる筆者も一応お付き合いは経験、お別れも体験して、恋愛の真似事みたいなことはしているつもりでした。

しかし、どうも全て自分に起きていることとして実感が足りない、足りていない。

自分の身に起きているはずで、自分の感情や考えで動いているはずなのに、他人事感・第三者感がとても強い。

好きと言われてお付き合いしても、おデェトなんかしてみても、別に高鳴る心もなければ、どちらかと言うと自分の時間を削られて煩わしい

「付き合っている感じがしない」と言われてお別れしても「了解しました。今まで時間を割いてくれて、ありがとう」。

これ以上の感覚はなく、悲しいとか辛いとか感じたことがないし、感じられない。

筆者
筆者

更に酷いことを言うなら、自分の時間を取り戻せてスッキリしたくらいの感覚がありました。

原因判明 – アロマンティック・アセクシャル

靄を払いきれないままズルズル年を重ねてきました。

恋愛感情を抱くために、抱けるようになるために、悩みに悩んだ30年。

ふとした瞬間、何のご縁かわかりませんが、知ることができた「アセクシャル」という単語。

筆者
筆者

一気に今までの疑問が解決しました。(気付いた流れは下の記事の通りです)

幾度となく検索してはきたのですが、検索の方法がダサかったのか筆者の目に留まることがなかった、

「LGBTQIA+」の中の「アセクシャル=A」の世界。

正確に言うのであれば「他者に対して恋愛感情を抱かない、アロマンティックの世界」と言うべきですね。

アセクシャルとアロマンティックて違うの?どういう意味?

アセクシャルではなく、正しくはアロマンティックってどういうこと?

日本では「アセクシャル=アロマンティック・アセクシャル」として言われる傾向があるようです。

しかし、正しい意味はこの通りです。

  • アセクシャル:他者に対して、性的な関心を抱かない性的指向
  • アロマンティック:他者に対して、恋愛感情を抱かない恋愛的指向

筆者が最初に出会った言葉が「アセクシャル」。

その時の書きぶりは「他者に対して、恋愛感情/性的な関心を抱かない」=「アロマンティック・アセクシャル」でした。

しかし、正しく伝えるのであれば「誰かを好きにならない=誰かに恋愛感情を抱かない」指向を指す言葉は「アロマンティック」。

筆者
筆者

人を好きにならない人が存在しても良い・存在を許される世界。

アロマンティックを知ってから、実に心は晴れわたりました。

では、冒頭で書いた筆者の悩みへの回答を書いていきましょう。

  • なぜ人を好きになることができないのか?難しいのか?
  • 恋愛感情がない・恋愛感情を他者へ抱けない理由はあるのか?
  • 時間が経てば、いつか誰かを好きになることができるのか?

なぜ人を好きになることができないのか?

筆者は、言い過ぎかもしれませんが生まれた時から「アロマンティックだったのだろう」と思っています。

他者へ恋愛感情を抱かない、アロマンティックの筆者にとって「人間として好き以外の好き」「恋愛的な好き」を抱くのは難しいことでした。

正確に自分の状況を表現するなら「難しい」というより「今も/これからも、無理・不可能」と言った方がしっくりきます。

もし、こんな悩みを抱えている方がいたら・・・

今まで誰も好きになったことがない、私がおかしいのだろうか?

恋愛感情が分からないし、抱いたことがない。まだ本当の好きを知らないだけ?

恋愛感情を抱いた経験はあるけど、今は誰に対しても抱かないし、抱けない・・・

筆者
筆者

他者に対して恋愛感情を抱かない「アロマンティック」かもしれません。

あくまで可能性、あまり言いたくはないのですが、もしかしたら「本当に出会っていないだけ」だけかもしれません。

しかし悩んでいるご本人が・・・

  • 「他者に対して恋愛感情を抱かない」と思っている
  • 自身の現在の状況を表す立ち位置として「アロマンティック」が心地よい/しっくりくる

このように思っていたら、アロマンティックと思うことに、何ら問題はありません。

  • 同様に、アロマンティックを止まり木にしても、何ら問題はありません
  • また、過去に恋愛感情を抱いたとしても、現在の状態を鑑みてアロマンティックと言うことも、何ら問題はありません。

更に言えば、アロマンティックだから「誰かを好きになってはいけない」わけではありません。

将来、誰かに恋愛感情を抱いたら、それはそれで良いのです。

恋愛感情を抱けない理由は?

なぜ恋愛感情がないのか、なぜ恋愛感情を誰かに抱けないのか、理由はここまできたら明白で「アロマンティック」だったからです。

では「なぜアロマンティックになったのか」「なぜアロマンティックとして生まれたのか」、アロマンティックの原因を探し出したい方もいるかもしれません。

筆者は先天的なものと思っているので、自分については原因を探すつもりはありません。

筆者
筆者

だって、こんな感じ(=アロマンティック)で生まれたから。

筆者
筆者

恋愛感情を抱かないことが自分にとっての通常運転だから。

確かに、今でも「なぜアロマンティックとして生まれたのか?」と思う時もありますが、考えたところで筆者の場合は答えは見つかりません。

同性愛の皆さんも「理由はないけど、同性の女性が好き」「同性の男性が好き、これが自分である」のように「だって、そうだから」と理由を求めない方もいらっしゃるでしょう。

ただ、なぜこんなこと(=アロマンティック)になってしまったのかと、理由を見つけたいと、深刻な悩みを抱えている方もいるはずです。

過去のつらい経験が原因となり、後天的なアロマンティックとして生きている方も、いらっしゃると思います。

幸い筆者は自身がアロマンティックであることを困難なく受け入れた方ですが、自分がスタンダードではないと認識し、言葉には気を付けなければいけません。

筆者
筆者

自分が世の中のスタンダードではない(=恋愛感情を抱けない)と悩んでいましたから、余計に感じます。

少し話がそれましたが「恋愛感情がない」「恋愛感情を抱くのが難しい」という疑問を「アロマンティック」が全て解決できるわけでもありません。

デミロマンティック、ご存知でしょうか。筆者は詳しくありませんので、詳細をあれこれ言うのは避けたいと思いますが、概要だけはお伝えします。

デミロマンティックの方は「強い絆・信頼関係」のような強い繋がりを持った方に対して「稀に恋愛感情を抱くこともある」そうです。

筆者
筆者

アロマンティックとデミロマンティックとの間で悩まれている方、揺れ動いている方もいらしゃるのかなと察します。

ちなみに筆者は、自分を「デミロマンティック」ではなく「アロマンティック」であると言い切れる、確信に近い感覚があります。

私は「デミロマンティック」ではなく「アロマンティック」だと断言できると言っても、今のところ差し障りはありません。

なぜなら、信頼している方や繋がりがあると認識した方とお付き合いしても、一定期間お付き合いが継続しても、恋愛感情が生まれなかったからです。

筆者
筆者

まだ出会えてないだけかもよ、とは筆者にはおっしゃらないでください。。。

いつか誰かを好きになることができる?

時間が経てば、恋愛感情を抱く方ができるかもしれないし、引き続きできないままかもしれない。

筆者
筆者

なんと冷たい答えかと思いますが、基本的にこれ以外言いようがありません。

自身の指向について悩んでいる方が、自身の指向について考える時は、

「過去の自分」と「現在の自分」の気持ち・あり方を考えるのであって、未来のことまでは勘定に入れないと思います。


変わるかもしれない未来の自分を考慮したら、なんのこっちゃわからなくなります。

セクシャリティーは揺らぐもので、今「アロマンティック」だと自認しているからと言って、未来までもアロマンティックであり続ける必要はありません。決まりもありません。

こんな理由から、最初の「時間が経てば、恋愛感情を抱く方ができるかもしれないし、引き続きできないままかもしれない」という言葉がでてきます。

まとめ

私、アロマンティックだったみたい
筆者
筆者

恋愛感情を抱かないセクシャリティーが存在して、アロマンティックと呼ばれています。

自分が今まで悩んできたことへの答えは「アロマンティック」だったから、これに尽きます。

  • なぜか誰も好きになったことがない←アロマンティックだったから
  • 恋愛感情=摩訶不思議←アロマンティックだったから
  • 無理やり人を好きになろうとした過去←アロマンティックだったから、無理なことをしていた
  • 誰かを愛することが非常に困難←アロマンティックだったから

アロマンティックは、恋愛感情を抱く多くの方にとって、理解し難い立ち位置かと思います。

同じ少数派であるはずの、LGBTQIA+に身を置く方でも、理解が難しい立ち位置でもあります。

一方、アロマンティックだと自認する筆者にとっては、同じくらい人を好きになる・人を愛することが、理解し難く大変困難なことです。

今になってみると、アロマンティックと自認する方の占める割合は少数の中でも少数のようです。

なかなか自分と同じ立場の人は見つけにくいですね。

しかし、アロマンティックという言葉を知ったうえでSNSを見たら、けっこうアロマンティックの方がいて、とても驚きました。

筆者
筆者

数年前の話ですが、時代の流れを感じた瞬間でした。

タイトルとURLをコピーしました