PR

祇園に泊まりたい!八坂神社真横の旅館【柚子屋旅館】地元民による京都観光情報とご案内

祇園に泊まりたい!八坂神社真横の旅館【柚子屋旅館】地元民による京都観光情報とご案内 祇園エリアのお宿

京都屈指の観光地「祇園」界隈の旅館【柚子屋旅館】を紹介いたします!

京都へ観光にお越しになるなら「祇園」は行きたいし、宿泊もしてみたい場所の一つではないでしょうか?

今回取り上げるのは八坂神社真横の「柚子屋旅館」。

こちらに宿泊して京都観光を考えていらっしゃる方へのお役立ち情報になればと思います。

こんなことを知りたい方へおすすめです!

  • 京都観光を計画中で「祇園」の旅館に泊まりたい、祇園にはどんな旅館があるのか知りたい方
  • 京都旅行を計画中で「祇園」の旅館「柚子屋旅館」に泊まって京都観光をしたいと考えている方
  • 柚子屋旅館周辺の「観光スポット」・「観光地までの交通」・「お食事処」の情報が知りたい方

京都の他のホテル・旅館も気になる方はこちらからご覧いただけます。

カテゴリー「京都」のトップページはこちら

(※この記事にはプロモーションが含まれます)

祇園周辺エリアの雰囲気

筆者談 「祇園」エリアの雰囲気

北は若宮通り、南は八坂通、西は縄手通、東は東大路通で区切っていますが、この通りが祇園エリアの境界線ではありません。

祇園エリア 大体の雰囲気

あくまで筆者の勝手な感覚ですが、四条通より南側がいわゆる「THE 祇園」のイメージです。

  • 石畳とお茶屋さん。京町屋にレストランなどの京都~なお店。
  • 舞妓さんがお座敷へ出勤する姿も時間帯によっては見られます。
  • 追いかけたり無断での写真撮影は厳禁です。
  • 夜はお店の明かりと仄かな灯りで「THE 京都」の雰囲気。

四条より北側は祇園エリアには間違いありませんが、少しイメージが違うかもしれません。

  • 思い浮かべるような祇園的な雰囲気のあるスポット(巽橋など)がたくさんあります。
  • 昼間は存分にその雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。
  • 夜遅くに小さいお子さんや未成年の方と立ち寄る場合、見せるに好ましくないと感じるお店もたくさんあります。
  • 声かけなどにはお気を付けください。お酒に飲まれた方々も多いです。

ご注意いただきたことはこちら。

  • 昼も夜も人、人、人、そして人。人間で渋滞が発生します。
  • 写真撮影する際は周囲をよくご確認ください。
  • 花見小路はタクシー・仕出し屋さんの車両の出入りが多いです。車にお気を付けください。
  • 写真撮影で言えば、個人宅も普通にありますのでお気遣いをお願いいたします。
  • 夜の四条より北側のエリアは華やかな夜の街となります。
  • お酒を嗜みしすぎた方や声かけもありますので、お子さんをお連れの際はお気を付けください。

京都のオーバーツーリズムは有名になった方かと思いますが、まさに人が非常に集まる場所です。

小さいお子さんをお連れの際は離れないように手をつないであげてください。

土地勘のないエリアだと雰囲気もわかりずらく、行って驚くこともありますね。

旅先で新たに知ることも一つの楽しさですが「行く前の準備や計画」は旅の醍醐味の一つです。

京都関連の観光ガイドブックは色々あるかと思いますが、ここではるるぶとココミルを紹介いたします。

ブログだけでは網羅できないお店やニッチな観光地などの情報も見つけることができます!

有名ガイドブックの「るるぶ」が無料に!

ブック放題」は「1カ月間無料」、「kindleunlimited」は「30日間無料」となっています。

「初月は無料」でお試し可能!両方のサービスで「るるぶ」も見ることができますよ。

※月額料金が発生したとしても、るるぶ1冊分以下の料金になります。

八坂神社真横の旅館 柚子屋旅館

八坂神社真横の旅館 柚子屋旅館
八坂神社

柚子屋旅館は何と言っても、その立地が魅力的。

なぜなら「八坂神社」の真横に佇んでいるからです。

祇園にはたくさんのホテル・旅館がありますが、八坂神社を中心に考えたら、一番近い位置にある旅館だと地元民の筆者は思います。

八坂神社写真の右側に信号が映っていますが、そのすぐ横に柚子屋さんがあります。

早朝の八坂さん、観光して旅館に帰った時が夜でも立ち寄れます。

また、市内で迷ったとしても、八坂神社はどこですか?と聞いたら旅館に帰ることができます。

こんな素敵な立地にある「柚子屋旅館」、ひとたび訪れたら。。。

京都 祇園
八坂神社
柚子屋旅館 一心居
ひとたび門をくぐれば
凛とした空気に、ほのかな柚子の香りが漂う
いつか昔に訪れたかのような
なつかしく あたたかい
ひとたび門をくぐれば、そこは古き山居のよう

柚子屋旅館 公式HP

柚子屋さんの門をくぐって旅館の扉を開けたら「それぞれの季節に寄り添ったあしらい」と「おくどさん」がお客様をお迎えしてくれます。

この季節に訪れてくれたお客様への感謝、何度も足を運んでくださるお客様への気遣いが伺えます。

そして「おこしやす~」「お帰りなさいませ」とはんなり従業員さんが迎え入れてもくださいます。

まさしく祇園の中心で京都を一身に感じながら滞在されたい方におススメ!

住所京都市東山区祇園町八坂神社南隣545番地(石段下スグ隣り)   
電話番号075-533-6369
交通京都市バス「祇園」(※八坂神社南東側) 徒歩1分
  最安価格帯  エコノミー~ミドル (大人一人当たり1万円台~2万円台 ※ほぼミドルより)   
HPhttps://yuzuyaryokan.com/

柚子屋旅館の価格帯について

どこの観光地でも言える事ですが、桜・紅葉・年末年始・大型連休・行事がある時期により、価格は上下します。

ホテル価格帯について
  • ラグジュアリー (最高級・豪華): 大人一人当たり1泊3万円以上 (外資系高級ホテルでは、5万円以上)
  • ハイエンド (高級): 大人一人当たり1泊3万円以上 (外資系高級ホテルでは、5万円以上)
  • ミドル (中級): 大人一人当たり1泊2万円以上
  • エコノミー (普通): 大人一人当たり1泊1万円台
  • バジェット (低料金): 大人一人当たり1泊1万円以下

柚子屋旅館はじゃらんのホテルランクだと「ハイクラス」。

上の表にあてはめると「ミドル」になります。

一番お手頃のプランでこの価格帯ですので、決してお安い旅館ではありません。

しかし、立地や京都のおもてなし、「一心居」でいただけるお料理を考えると、京都祇園を味わいたい方にはうってつけの旅館です!

プランの内容によっては、さらに柚子屋旅館での滞在を贅沢にしてくれる「ハイエンド」「ラグジュアリー」に届くプランもあります。

柚子屋旅館 一心居

柚子屋さんで欠かせない紹介の一つが【柚子屋旅館 一心居】です。

ホテルや旅館にレストランが入っていることは珍しくありませんが、柚子屋旅館 一心居は単純に併設されているレストランではありません。

そこには柚子屋という名前の通り、こだわりぬいたお食事を提供してくれるごはん處「一心居」があり

柚子屋旅館は自身のことを「和のオーベルジュ」、料理を楽しみ宿泊できる「料理屋の宿」とうたっています。

オーベルジュとは、宿泊施設を備えたレストランのこと。その土地ならではの食材を使った美味しい料理とお酒を堪能できるオーベルジュなら、帰りを気にせず美食旅を楽しめます。

一休コンシェルジュHP

一心居は複数回テレビ(関西ローカルだけかもしれません)で紹介されてもいます。

観光でいらした方だけではなく、地元民も尋ねることがある有名なお食事処です。

献立の一部を紹介しますと・・・

  • 昼:価格帯は「5,000円〜」【柚子雑炊膳】おばんざい十六点膳と柚子柚子雑炊 全4品など
  • 夜:価格帯は「12,000円~」【季節の柚子鍋懐石(柚子雑炊付)】全7品など

宿泊プランはお料理代が含まれているものが多いので、ぜひチェックしてみてください。

料理プランにもよりますが、一心居では「朱盃にのせた季節のおばんざい十六点盛」も名物!

写真を取り出すお客様ばかりかと思います。

それくらい一皿一皿綺麗に並べられた朱盃は、お腹が減っているのも一時忘れ、思わずスマホを取り出させるくらい見事です。

祇園の旅館に泊まり、その旅館ならではの柚子料理をいただく。

特に朱盃が綺麗に並べられた姿は、ぜひ実際にご覧いただきたいです。

一心居では夕食として懐石をいただけますし、翌日の朝は朝食もいただけます。

ちなみに、宿泊客ではなくとも「一心居」で昼・夜とお食事することも勿論できますよ!

柚子屋旅館 旅館内情報

ここからは柚子屋旅館のその他館内情報をお伝えいたします。

  • 基本的にしっかりしたホテルと同等のアメニティー・設備は整えられています。
  • 宿泊の方は浴衣と丹前が客室に備え付けられており、館内を浴衣で歩くことができます。
  • 規模の大きい旅館ではありません。居室数は少なめの「8室(全て和室)」です。
  • ベッドはありませんが、身長の高い方向けに大きい寝具も用意されています。

宿泊の方だけが使用できる「柚子風呂」!!もあります。

  • 1階に柚子風呂があり、宿泊客の方だけが入れるお風呂にはたくさんの柚子が浮かんでいます。
  • 1階柚子風呂は大きくはありません。定員3-4人くらいのイメージです。
  • 入浴できる時間は「午後なら15時~24時」、「朝は6時~9時」。
  • 部屋風呂にも柚子が準備されていますので、部屋内でも柚子風呂を楽しむことができますよ。

そして、少し気を付けていただきたいことが。。。

従業員さんが必ず手助けしてくださいますが、旅館入り口までは少し急な階段を上る必要があります。

また館内も町屋を旅館仕様にしてありますので、宿泊客も利用する階段は少し急です。

心配な場合は、従業員さんにお声がけしてください。

柚子屋旅館から主要観光地への行き方

ホテル・旅館ライフも楽しみたいですが、せっかく観光地に来たのなら観光もしたい!

主要観光地と言いましても、人によって目的は異なりますので、人によって主要観光地は変わるものです。

しかし人によって違うといっても、目的地が重なることはよくあること。

今回は「京都市産業観光局」による「観光客の動向等に係る調査」の情報を参考に「京都に観光できた方の4人に1人が行くエリア」を主要観光地として紹介いたします。

※調査年度により数値は異なります。また、今後変わる可能性もあります。ご参考用としてご覧ください。

では「京都に観光しに来た方の4人に1人が行くエリア京都の主要観光地」はこちら!!

  1. 清水・祇園エリア
  2. 嵯峨嵐山エリア
  3. 京都駅周辺エリア
  4. 河原町三条・四条エリア

それでは、各主要人気観光地にある観光スポットの紹介と行き方をどんどん紹介いたします。

観光地までメインで使用する交通機関は「京都市バス(時々、京都市営地下鉄)」、「地下鉄・バス1日券(1,100円)」をなるべく使用するかたちで案内していきたいと思います。

※市バス1日券(700円)は、2023年9末に販売停止・2024年3末に廃止。

市バスを推す理由は小回りがきくから、地下鉄を同時におススメする理由はバスでも行けるが時間がかかる距離を地下鉄なら一気に進めるからです。

京都市バスについて、地下鉄・バス1日券についてはこちらの記事で詳しく説明しています、ぜひご覧ください。

※京都旅行を計画中の方向けの記事ですので、全ての交通手段を網羅するのではなく、筆者のおすすめ、バスの本数が多いもの、代表的と思われる行き方を紹介します。

表示されているGoogleマップは、Googleにより閲覧時の時間に合わせてアクセス方法が自動的に更新されます。

筆者が提示している経路とGoogleマップの経路が異なっていた場合、原因は自動更新によるものです。

筆者が提示している経路と地図の表示が異なる際は「その他のオプション」をクリックし、別の候補を表示させてください。

清水・祇園エリアにある観光スポット

祇園にある柚子屋さんに宿泊するなら、清水・祇園エリアの観光スポットへは「徒歩」で行けます。

バス・地下鉄は清水・祇園エリアにある観光スポットへの交通手段として、使わないことを強く勧めます。

猛暑であろうが極寒であろうが歩いた方が京都観光へ時間を使うことができます。

また、自転車も特に清水・祇園エリア周辺は全くもっておススメしません。

周辺エリアに自転車走行禁止の時間が設定されていること、人・車両が多すぎて危険なことが理由です。

(もちろん、体調などにあわせて交通機関はご利用ください。)

では、清水・祇園エリアにある観光スポットはこちら!

  • 八坂神社: 柚子屋さんから徒歩数十歩
  • 知恩院:柚子屋さんから徒歩7分(550m)
  • 花見小路:柚子屋さんから徒歩3分(270m)
  • 高台寺:柚子屋さんから徒歩6分(500m)
  • 建仁寺:柚子屋さんから徒歩7分(550m)
  • 八坂の塔(法観寺) :柚子屋さんから徒歩9分(650m)
  • 清水寺:柚子屋さんから徒歩分(m)

八坂神社への行き方

八坂神社
八坂神社 西楼門

境内への入り口は複数ありますが、皆さんがよくご覧になる四条通どんつきの西楼門を目指します。

徒歩にして「1分」・・・むしろ数十秒・・・むしろ何歩なのかという距離感です。

地図の出発点は別の店舗になっていますが、こちらの店舗の一つ北側に柚子屋さんの入り口があります。

知恩院への行き方

知恩院 三門

柚子屋旅館から知恩院の三門までは「徒歩約7分(550m)です。」

花見小路への行き方

花見小路 四条通南側入り口

柚子屋旅館から花見小路(四条通南側入り口)までは「徒歩約3分(270m)です。」

高台寺への行き方

高台寺

柚子屋旅館から高台寺(台所坂)までは「徒歩約6分(500m)です。」

高台寺の参拝口まではもう少しだけ歩きます。

建仁寺への行き方

柚子屋旅館から建仁寺(北門)までは「徒歩約7分(550m)です。」

八坂の塔(法観寺) への行き方

柚子屋旅館から八坂の塔までは「徒歩約9分(650m)です。」

清水寺への行き方

柚子屋旅館から清水寺までは「徒歩約18分(1.2km)です。」

祇園・清水寺界隈は人の多さに対して、道幅が非常に狭いです。人であふれかえります。

色々まわりたいけど、京都市内はバスも複雑、観光地から観光地への行き方も調べるのが面倒・・・

自分の足で歩いて街並みを楽しみたいけど、人込みや歩き続けることに少し自信がない・・・

人の多さ、行列、道の狭さに目が回りそうな方、体力に少し不安がある方は「Veltra」が提供している(京都現地オプションツアー)をご利用ください。

交通の不安なく快適に、目的地までたどり着けるのは魅力の1つですね。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

嵯峨嵐山エリアにある観光スポット

祇園の旅館から嵐山へ行くには、市バスや地下鉄より「阪急」を使うのがおススメです!

バスや地下鉄を駆使して嵐山まで行くことも可能ですが、遠回り・時間がかかりますので、阪急をお使いください。

乗り換えはありますが、阪急内での乗換ですので気負う必要はありません。

では、嵯峨嵐山エリアにある観光スポットはこちら!

  • 天龍寺:柚子屋→嵐山駅(阪急)30-40分程度+嵐山駅→天龍寺 徒歩12分(900m)
  • 渡月橋:柚子屋→嵐山駅(阪急)30-40分程度+嵐山駅→渡月橋 徒歩9分(700m)
  • 竹林の小径:柚子屋→嵐山駅(阪急)30-40分程度+嵐山駅→竹林の小径 徒歩17分(1.3km)
  • 野宮神社:柚子屋→嵐山駅(阪急)30-40分程度+嵐山駅→野宮神社 徒歩18分(1.4km)
  • トロッコ列車:柚子屋→嵐山駅(阪急)30-40分程度+嵐山駅→トロッコ嵯峨駅 徒歩19分(1.5km)
  • 保津川下り:柚子屋→嵐山駅(阪急)30-40分程度+嵐山駅→乗船場 JRと徒歩約15分

阪急は乗車する電車によって、乗車時間が異なります。

阪急を使った嵐山までの行き方

バスと地下鉄を駆使して京都巡りを推していますが、観光地の中にはそれ以外の方法で行った方がよい場所もたくさん。

市バス・地下鉄を乗り換えて行けなくもありませんが、少し時間がかかりそうな場所は思い切って、別の交通機関を使うことをおススメします。

京都を堪能する時間が増えますよ。

柚子屋旅館から嵐山への行き方
  • 徒歩
    阪急京都線「京都河原町駅」へ
    • 嵐山へは阪急を使えば簡単に行く事ができます
    • 柚子屋旅館から9分(700m)
    • 人の多さによってはもう少し時間がかかるかもしれません
  • 阪急乗車
    阪急に乗車
    • 京都河原町駅は始発駅です。来た電車に乗車でOKです
    • 降りる駅は「桂駅(京都線)」
    • 桂駅は特急から普通まで、どの電車も停車します
    • 河原町駅から桂駅まで「約7分(2駅、特急使用)」
  • 桂駅で降車
    桂駅(京都線)で乗り換えのために降車
  • 乗り換え
    桂駅(嵐山線・嵐山行)に乗車
    • 降りる駅は「嵐山駅」
    • 桂駅から嵐山駅まで「約7分(3駅、普通使用)」
  • 到着
    嵐山駅

嵐山には見るところも、体験できることも、たくさんあります。

嵐山に来たら、渡月橋はもちろんのこと「トロッコ列車」や「保津川下り」も嵐山満喫のプランに含まれそうですが・・・

  • トロッコ列車はチケット買うだけでも行列で大変・・・
  • 保津川下りは、亀岡までJRで行かないといけないから少し移動が面倒・・・

テレビやネットで目にします。チケットを買うだけに長蛇の列に並ばなければいけないこと。

嵐山に行くことは決めていて、トロッコ列車や保津川下りがお目当ての1つの方は、旅行中にチケットの手配をするのではなく

旅行前からチケットの手配をしてはいかがでしょうか?

季節によっては寒い・熱い・蒸す京都ですが、旅行前のひと手間が「待ち時間短縮」「ストレス軽減」「散策時間増加」につなががります!

筆者も観光する立場ならそう思います。少し旅の行程を楽にされたい方はぜひ!

ツアー会社「Veltra」提供 嵐山関係のツアーはこちら!

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

例を挙げますと・・・

  • 京都・亀岡 保津川下りができるツアー
  • 嵯峨野トロッコ列車が楽しめるツア

などなど、嵐山満喫ツアーが準備されています!

嵐電を使った嵐山までの行き方

柚子屋旅館から嵐山へ行くには「阪急」を使った行き方が一番のおススメではありますが・・・

路面電車にご興味ある方はいらっしゃいますか?

京都には「嵐電」と呼ばれる路面電車が走っています。

この嵐電には「嵐山本線」という路線があり、こちらに乗車すると「嵐山」まで皆さんを送ってくれます。

柚子屋さんから嵐電の駅までは「阪急」か「市バス」で行くことが可能ですが、筆者なら「阪急」を使います。

なぜなら、市バスを使う場合、常に混んでいる四条通を直進するバス路線に乗らなければいけないからです。

柚子屋さんから阪急を使った嵐電駅(四条大宮)までの行き方はこちら!

柚子屋旅館から嵐山への行き方
  • 徒歩
    阪急京都線「京都河原町駅」へ
    • まずは阪急河原町駅まで徒歩で行きます
    • 柚子屋旅館から9分(700m)
    • 人の多さによってはもう少し時間がかかるかもしれません
  • 阪急乗車
    阪急に乗車
    • 京都河原町駅は始発駅です。来た電車に乗車でOKです
    • 降りる駅は「大宮駅」
    • 京とれいんと特急は大宮には停車しませんので、ご注意ください
    • 河原町駅から大宮駅まで「約3分(2駅、特急使用)」
  • 大宮で降車
    阪急から嵐電へ乗り換えのために降車
    • 阪急「大宮駅」と嵐電「四条大宮駅」は隣接しています
  • 乗り換え
    嵐電(嵐山本線)に乗車
    • 降りる駅は「嵐山駅」
    • 四条大宮駅から嵐山駅まで「約24分(12駅)」
  • 到着
    (嵐電)嵐山駅

路面電車も乗ってみたい!と思われる方で嵐山が目的地の方は阪急+嵐電ルートもおススメです。

少し前に紹介した「Veltra提供のツアー」の中に、嵐電のチケットもありますのでご興味ある方はご確認ください。

嵐電+地下鉄の乗り放題など、嵐電のみの1日乗車券はありませんので、どの交通機関との組み合わせかご購入前に説明文をご一読ください。

天龍寺への行き方

柚子屋さんから嵐山駅(阪急)まで「30-40分程度」+嵐山駅から天龍寺まで「徒歩12分(900m)」=最長52分くらいで到着です。

渡月橋への行き方

柚子屋さんから嵐山駅(阪急)まで「30-40分程度」+嵐山駅から渡月橋まで「徒歩9分(700m)」=最長49分程度です。

竹林の小径への行き方

柚子屋さんから嵐山駅(阪急)まで「30-40分程度」+嵐山駅から竹林の小径まで「徒歩17分(1.3km)」=最長57分ほどで到着です。

野宮神社への行き方

柚子屋さんから嵐山駅(阪急)まで「30-40分程度」+嵐山駅から野宮神社まで「徒歩18分(1.4km)」=最長58分ほどです。

トロッコ嵯峨駅への行き方

柚子屋さんから嵐山駅(阪急)まで「30-40分程度」+嵐山駅からトロッコ嵯峨駅まで「徒歩19分(1.5km)」=最長59分ほどで到着です。

ツアー会社「Veltra」はトロッコ列車のツアーも提供しています!

  • チケットを買うだけでも長蛇の列に長い待ち時間・・・
  • 自分の番が来たら、売り切れや乗りたい時間の電車がないことも・・・

旅行計画中に前もって準備をしておくと、待ち時間なく自分の思うままに京都観光ができますね。

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

保津川下り乗船場への行き方

保津川下りの乗船場は嵐山にはありません。嵐山から移動する必要があります。

柚子屋さんから直接保津川下りへ行く方法、嵐山へ行ってから保津川下りへ行く方法、どちらを選択するかで案内したい交通機関は大きく変わってきます。

ここでは、一度嵐山に降り立って嵐山観光→保津川下りの流れで進めていきたいと思います。

保津川下りが終わった後は、再び嵐山観光に戻ることもできます。

嵐山から保津川下りの乗船場までは「JR」を使って行くのが一番楽です。

  1. JR嵯峨嵐山駅から乗車し、JR亀岡駅で降車します。乗車時間は快速で7分です。
  2. JR亀岡駅降車後、保津川下りの乗船場までは「徒歩8分(700m)」です。

トロッコ列車でも書きましたが、ツアー会社「Veltra」では保津川下りが含まれたツアーもありますので、事前予約しておけば、混雑期でもスムーズに乗船できます!

京都駅周辺エリアにある観光スポット

祇園にある柚子屋さんから、京都駅周辺への観光地までは京都市バスを使うのがおススメです。

・・・ただし、場所によっては屈指の激混み路線が含まれていますので、体力と体調に合わせてタクシーを使うのも旅行を無理なく楽しむ方法です。

京都駅周辺エリアにある観光スポットはこちら!

  • 西本願寺:柚子屋さんから京都市バスを使って約29分
  • 東寺:柚子屋さんから京都市バスを使って約33分
  • 三十三間堂:柚子屋さんから京都市バスを使って約13分 (交通事情による)

表示されているGoogleマップは、Googleにより閲覧時の時間に合わせてアクセス方法が自動的に更新されます。

筆者が提示している経路とGoogleマップの経路が異なっていた場合、原因は自動更新によるものです。

筆者が提示している経路と地図の表示が異なる際は「その他のオプション」をクリックし、別の候補を表示させてください。

柚子屋旅館 最寄りのバス停「祇園」

柚子屋旅館の最寄りバス停は「祇園」。バス停祇園の筆者の印象は・・・

  • いつも行列。観光シーズンは気の遠くなるような行列。
  • 同じ名前のついたバス停が複数あるから、慣れない人は間違えるかもしれない。
  • 乗る方向間違えたら、面倒なことになりかねない。

こんな印象ですが、なんとか始点のバス停から迷わないよう「京都市バス 祇園」の「バス停位置」を紹介します。

京都市バス「祇園」と名前がつくバス停は「3つ」あります。

  • 熊野神社・百万遍・平安神宮・銀閣寺方面行き:よしもの祇園花月前のバス停
  • 四条烏丸・二条城・金閣寺・北野天満宮・上賀茂神社 方面行き:漢字ミュージアム前のバス停
  • 清水寺・京都駅・東福寺・鉄道博物館・方面行き:柚子屋旅館出て左側のバス停

わからなくなった場合は柚子屋さんの従業員さんに聞いたり、近くに交番もありますので聞くことができます!

西本願寺への行き方

西本願寺

柚子屋旅館から西本願寺までは「京都市バス207」を使うと「約29分」です。

他のバス路線もありますが、筆者なら京都市バス「207」を選びます。206でも行くことは可能ですが、207を選びます。

207に乗車した場合、四条通の渋滞にはまる可能性もありますが、206乗車時の東大路通の渋滞よりはましだと思っています。

柚子屋旅館から西本願寺へ
  • バス停 祇園
    京都市バス バス停「祇園」
    • 西本願寺のバス停は「漢字ミュージアム」のほぼ目の前
    • 旅館入り口を出た先にある横断歩道を渡り直進、すぐに見つかります
  • 市バス乗車
    京都市バス「207」号系統に乗車
    • 降りるバス停は「島原口」
    • 祇園から島原口まで「約23分(10駅)」
  • 市バス降車
    バス停「島原口」で下車
  • 徒歩
    西本願寺まで歩く
    • 目的地まで「徒歩約4分(350m)」
  • 到着
    西本願寺

東寺への行き方

柚子屋旅館から東寺までは「京都市バス207」を使うと「約33分」です。

柚子屋旅館から東寺へ
  • バス停 祇園
    京都市バス バス停「祇園」
    • 西本願寺のバス停は「漢字ミュージアム」のほぼ目の前
    • 旅館入り口を出た先にある横断歩道を渡り直進、すぐに見つかります
  • 市バス乗車
    京都市バス「207」号系統に乗車
    • 降りるバス停は「東寺東門前」
    • 祇園から東寺東門前まで「約28分(12駅)」
  • 市バス降車
    バス停「東寺東門前」で下車
  • 徒歩
    東寺まで歩く
    • 目的地まで「徒歩約3分(260m)」
  • 到着
    東寺

三十三間堂への行き方

柚子屋旅館から三十三間堂までは「バスで約10分、徒歩で約3分」ですが・・・

東大路通の大渋滞にはまる可能性があります。満員のため、バスに乗車できない場合もあります。

ほぼ同じ経路を通る「206」にも乗車できますし、206の方が三十三間堂前まで連れて行ってくれますが目的地が京都駅のため、206の方が人がパンパンのイメージが筆者にはあります。

同じ混雑・渋滞でも「202」「207」の方が、まだマシのように伺えます。

柚子屋旅館から三十三間堂へ
  • バス停 祇園
    京都市バス バス停「祇園」
    • 三十三間堂行のバス停は「八坂神社・柚子屋旅館」のほぼ目の前
    • 旅館入り口を出て左を見てください、すぐに見つかります
  • 市バス乗車
    京都市バス「202」か「207」号系統に乗車
    • 降りるバス停は「東山七条」
    • 祇園から三十三間堂まで「約10分(5駅)」
  • 市バス降車
    バス停「東山七条」で下車
  • 徒歩
    三十三間堂まで歩く
    • 目的地まで「徒歩約3分(290m)」
  • 到着
    三十三間堂

河原町三条・四条河原町エリアについて

祇園にある柚子屋さんから、河原町方面までは徒歩が良さそうです。

お土産屋さん、お食事処、カフェなど、多種多様なお店がありますので、歩いているだけで観光になると思います。

ただ、地元の人も多く繰り出すエリアにもなりますので、人込みにはご注意ください。

こちらのエリアですが、観光地ー!という雰囲気ではあまりないかもしれません。

と言いながら、ガイドブックに掲載されているようなカフェやお土産屋さんがたくさんありますので、歩きながら気になる店舗に入るのが良いかもしれませんね。

柚子屋さんから四条河原町交差点までは、ひたすら四条通を直進です。

柚子屋さんから河原町三条までは、こちらの通りです。

移動に疲れた場合は「MKタクシー」!

色々観光していたら、足がパンパン・足の裏が痛い・・・しんどさに気づいたら、その後歩くのが辛くなってしますますね。

お連れさんがいたら、少し困った雰囲気が流れてしまうかもしれません。

天候・体調により、少しでも楽に移動したいと感じたら、無理をせずにタクシーを使うのも旅を楽しみ切るひとつです。

京都は観光地ですので、タクシーの台数は比較的多いと思います。お客さん待ちのタクシーの列も珍しくはありません。

  • しかし、このような列があるのは京都駅や四条通など、一定以上人が多いところだけ。
  • 場所によっては、待てど暮らせど流れているタクシーを見つけられない場所も。
  • 時間帯によっても、タクシーそのものが流れていないエリアも。

観光に行ったその場+疲れた状態でのアプリのダウンロードは少し面倒なものです。

面倒ですが、タクシーを見つけられずに疲れた足でフラフラするのは、もっと大変。

一度立ち止まってアプリをダウンロードしたら、お望みの場所までタクシーが来てくれます!

タクシーを使いたい方へ、筆者がおススメするタクシー会社は「MKタクシー」です!

MKタクシーをおススメする理由

筆者が送迎をお願いする会社は「MKタクシー」です。基本的にMK以外は乗りません

京都にはMKさん以外にもタクシー会社はたくさんありますが、筆者がMKタクシーを選ぶ理由はこちら。

  • お客様対応が基本的に丁寧だから。雨の日は傘を持って待っていてくださいます。
  • 荒い運転をするドライバーさんに当たったことがないから。
  • 冷房・暖房・道順の希望など、しっかり確認してくれるから。
  • わざと遠回りする運転手さんに当たったことがないから。

悪く考えたら、地元民相手に遠回りなんて出来ないとは思いますが、ドライバーさんの接遇教育が行き届いているように感じます。

他のタクシー会社さんがダメと言っているわけではありませんが、筆者はMKさんが安心だと思うので、いつもMKさんに送迎をお願いします。

MKタクシーの呼び方

MKタクシーは「タクシー乗り場でのお客さん待ち」をあまりしていません。

京都駅のタクシー乗り場や、市内各地のタクシー乗り場には、あまりMKタクシーの姿はないかもしれません。

MKタクシーに乗りたい場合は、タクシー乗り場で待つのではなく、流れているMKを捕まえるか、お迎え場所を指定する必要があります。

ちなみに、一般的なMKタクシーの車体は黒、車体上にハートマークがのっかっています。

ハートマークが緑に光っていたら、空車。オレンジ色ならお客様対応中です。

MKタクシーを呼ぶときに、とても役立つのが「MKスマホ配車アプリ」です。

筆者もこのアプリを使って、MKさんを呼んでいます。電話でも呼ぶことはできますが、こちらの方が客側としては楽ちんです。

アプリの使い方はこちらから確認することができます。

観光先で住所を伝えるのは難しくない?目印とか聞かれても分からない・・・

住所を伝える必要はありません。
タクシーを呼ぶ画面で、地図上に今いる場所が表示されます!

タクシーを呼ぶ画面では、地図が表示され、自身がいる位置も表示されます。

今いる場所に迎えに来てほしければ、自身がいる位置をお迎え場所に指定すればOKです。

もし近くにコンビニなどあったら、コンビニの駐車場にいるなど記載すれば、そこにドライバーさんが来てくれます。

運転手さんからのお電話

到着5分くらい前に運転手さんから、アプリに登録した電話番号にお電話があります。

内容は「あと5分ほどで到着します」「道の混雑により、到着は10分後くらいになりそうです」などの、ご案内。

お迎え場所にタクシーが到着したら、再度お電話があります。目の前にいるはずですので、ご乗車ください。

雨の日などは地元民も多くMKさんを利用しますので、現在手配できる車がありません、表示されることもあります。

筆者も体験済みです。こればかりは仕方ないですね。

こちらからもアプリのダウンロードができます。ぜひ、ご利用ください!

MKタクシースマホ配車
MKタクシースマホ配車
開発元:MK.CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

京都の観光調査、タクシーの項目なんかを見ると「態度が悪かった」「道を知らなかった」など良くない感想が載っていたりします。

これは本当に申し訳ありません。でも、MKさんは安心してご乗車できます。

MKタクシーのドライバーさんは、とても丁寧に対応してくださる方が多いです。筆者は、はずれた・・・と思ったことはありません。

ただ、新人さんの運転手もいらっしゃいます。そんな時はお手数ですが、google mapなどで目的地を教えてあげてください。

カーナビが標準装備ですので、ナビに従って送ってくださると思います。

地下鉄・バス1日券など、乗り放題のチケットを持っていても、旅は無理せずお楽しみください。

柚子屋旅館 周辺のお食事処について

祇園1
祇園界隈の街並み

祇園・観光地、たくさんお店がありすぎる!どこがおススメかわからない!

どこのお店に行けば良いんだろう?地元の人も行くようなお店?

でも地元の人って京都の雰囲気あるようなお店って行くの?

せっかく京都に来たんだから、美味しくて京都の雰囲気も味わえるお店が良い!

確かに地元の人がお店を選択する時「京都の雰囲気が味わえるかどうか」は「加味されない場合が多い」と思います

筆者も例にもれず、お店を選ぶ際は「京都の雰囲気」は「勘定に入れません」。

なぜなら京都に住んでいるからです。美味しくて予算にあえば、それでOK。

しかし、京都の雰囲気のが漂うお店に行ったことがない・・・わけではない。

遊びに来た友人や知人、親族、職場の同僚が喜んでくれそうなお店を探したら、京都っぽい雰囲気を提供してくれるお店は結構ピックアップされるものです。

全てが京都らしいお店ではありませんが、柚子屋旅館近くで筆者がおススメするお食事処を紹介します!

※祇園エリアは細かい筋も多く、なるべく店舗位置が分かりやすいお店をお伝えします。

営業時間やお料理の内容は時期により変更されている場合があります。

祇園 えもん (お寿司・海鮮・懐石)

店舗名祇園 えもん
住所京都市東山区東大路通石橋町296-3
営業時間  (昼)12:00~14:00 (夜)18:00~23:00     
休日不定休
電話番号075-551-5585
HPhttp://www.gion-emon.com/
  • お料理:お寿司・海鮮/魚介料理・懐石
  • ご予算:昼「2,000円~」 / 夜「8,000円~」
  • サービス料、チャージ料なし
  • お支払い方法:
    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)
    QRコード決済不可

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • 飲み物を頼んだらもう少しお値段が変わりそうです。
  • こちらの「祇園 えもん」さんですが、ご家族・お子様・ご友人など、気兼ねなくお食事できるお店のようです。
  • 個室もあると記載がありましたので、小さいお子さんがいる場合や個室でご友人と楽しみたい場合なども重宝しますね。

ひいらぎ亭 (地鶏とおばんざい)

店舗名ひいらぎ亭
住所京都市東山区知恩院前石橋町306-6
営業時間  17:30から23:00(オーダー22:30まで)    
休日火曜日・第2第4水曜日
電話番号075-748-1739
HPhttps://www.hiiragitei.com/
  • お料理:焼鳥・鳥料理・おばんざい
  • ご予算:夜「6,000円~」
  • お支払い方法:カード可、電子マネー不可

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • 飲み物を頼んだらもう少しお値段が変わりそうです。
  • こちらの「ひいらぎ亭」さんですが、ご家族・お子様・ご友人など、気兼ねなくお食事できるお店のようです。
  • ただし、全席喫煙可になっていますので苦手な方やお子さんがいらっしゃる際は事前にご確認ください。

わしょく 宝来 (割烹・小料理・ミシュラン掲載店)

店舗名わしょく 宝来
住所京都市東山区東大路通新橋上る林下町438   
営業時間 [月曜〜土曜]16:30-26:00(LO25:00)
休日毎週日曜と月2回不定休
電話番号  075-561-2834
  • お料理:割烹・小料理
  • ご予算:夜「10,000円~」
  • お支払い方法:
    カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)
    電子マネー不可
    QRコード決済不可

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • ミシュラン掲載店!!筆者が行ってみたい。
  • 予算は10,000円と書きましたが、飲み物を頼まれる方は、もう少し予算を確保しておいた方が安心です。
  • こちらの「わしょく 宝来」さんですが、お子さんについては「可」と記載がありましたので歓迎してくださると思います。

祇園 京めん (おうどん・そば)

店舗名祇園 京めん
住所京都市東山区祇園町北側323 祇園会館1F     
営業時間11:30~3:00
休日なし
電話番号  075-561-7347
HPhttps://gion-kyomen.net/index.html
  • お料理:おうどん・そば
  • ご予算:夜「1,000円~」
  • お支払い方法:カード可、電子マネー不可

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • 祇園 京めん」さんは、ご家族・お子様・ご友人など、気楽にお食事できるお店です。
  • 祇園エリアで観光をした際のお昼ご飯先としても良いですね。
  • 11:30〜14:00まで禁煙と記載がありましたので、14時以降に来店される際はご確認ください。

お茶漬処 ぶぶ家 (お漬物とお茶漬け)

店舗名お茶漬処 ぶぶ家
住所京都市東山区祇園町北側 297番地 ぎおん川勝内  
営業時間  11:00~19:00 (ラストオーダー6:30pm) 
休日水曜日
電話番号075-561-1745
HPhttps://gion-kawakatsu.com/bubuya
  • お料理:お漬物とお茶漬け
  • ご予算:「1,000円~」
  • お支払い方法:カード可、電子マネー可

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • 営業時間前から行列ができている人気店!お漬物屋さんのお食事処です。
  • お茶漬処 ぶぶ家」さんはご家族・お子様・ご友人など、気楽にお食事できるお店です。
  • 色とりどりの美味しい漬物は、ついつい写真を撮り過ぎるくらい綺麗です。

ぶぶ家さんとは関係ないのですが・・・

京都に行きたいけど、折り合いがつかない・・・という方はもちろん、京都のおつけもんお味見したいな~という方はこちらのお漬物屋さんはいかがでしょう。

京の米料亭 八代目儀兵衛 (お米へのこだわり・懐石)

店舗名京の米料亭 八代目儀兵衛
住所京都市東山区祇園町北側296  
営業時間  昼の部:11:00 ~ 14:30(L.O.)
夜の部:18:00 ~ 21:00(最終入店)  
休日不定休(2月,6月に店舗休業あり)
電話番号075-708-8173 / 050-5890-5281
HPhttp://www.okomeya-ryotei.net/gion/  
  • お料理:お米にこだわり抜いた京料理、御膳、懐石
  • ご予算:昼「2,000円~」 / 夜「6,000円~」
  • お支払い方法:
    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
    電子マネー不可
    QRコード決済可(PayPay)
  • 2022年11月1日より夜の時間帯はサービス料10%

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • 京の米料亭 八代目儀兵衛」さんも、行列が開店前からできる有名・人気店!
  • お子さんについては、お店よりお願いの記載がありましたので来店される前にご確認ください。
  • コース料理全てのお品にお米が関わっているなんて、こだわりがすごいです。

お米にこだわり抜いた「八代目儀兵衛さん」のお米を食べてみたい!という方はネットでも購入することが可能です。

ぜひ、京都に来て店舗でお食事もしてみてくださいね。

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR (スパニッシュイタリアン)

店舗名RIGOLETTO SMOKE GRILL and BAR
住所京都市東山区祇園町南側570番地192
※少し奥に入ったところにお店があります
営業時間  月-金 11:30-15:00(L.O14:30)/17:00-22:00
土・日・祝 11:30-22:00
休日水曜日
電話番号075-532-0112
HPhttps://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kyoto   
  • お料理:スパニッシュイタリアン
  • ご予算:昼「2,000円~」 / 夜「5,000円~」
  • お支払い方法:
    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)あ
    QRコード決済不可
  • コペルト<席料>17時以降お1人様330円、深夜料金10%(22時以降)

筆者が追加でお伝えしたことはこちら。

  • タイミングが良ければ、舞妓さんも見られます。(お仕事中ですので話しかけるのは×です)
  • 祇園のど真ん中にありますが、気兼ねなく入れます。何度行ったか覚えていないくらいです。
  • 小学生未満のお子さんがいる際は、事前にお店へ確認されることを強く勧めます。

京都観光の準備 ネット環境と手荷物回り

全ての旅行プランを旅行前に立てているかどうかは、人それぞれ。

客室で「明日はどこに行こう?」「どうやって行こう?」「おいしいお食事屋さんは?」と、色々調べる方も多いかと思います。

SNSに今日の思い出をあげようと思われる方も多いでしょう。

気になる旅館内でのネット環境はこの通りです。

柚子屋旅館のインターネット環境

  • どの客室でもインターネットには対応しています。
  • 接続方法は無線LAN、無料です。
  • パソコンの貸し出しには現在対応していません。

旅館の中では困ることはなさそうですね。

では、旅の準備は完璧か?京都旅行をするうえで、欲しいものはありませんか?

買うまでには至らないけど、あったら嬉しい・役立つもの。できたら安くレンタルできて、自分の部屋のスペースを取らないもの。

筆者は過去に行った海外旅行で、少し大きめのスーツケースをレンタルしたことがあります。

買うには高いし、スペースは必要・・・では、レンタルしようと考えました。

欲を出したら止まらなくなりそうですが、旅行をする・観光を楽しむうえであったら良いなと感じるものが、それぞれあるかもしれません。

京都市内のネット環境について

宿泊先でWi-Fiが使えるのは当たり前になったと言えど、街中ではそうとも限りません。

観光地までの行き方を調べたい、そもそも今日営業しているのか?など、調べたいことは全て客室で調べられる訳ではありません。

ちなみに京都市内ではKYOTO Wi-Fiが提供されています。。。

地元民のくせに申し訳ありませんが、なんか使い勝手がかんばしくないと専らの噂です。

筆者や友人も使おうと思ったことは何回かあるのですが、結局使わず、使えず

  • 旅行先で何か調べたいとき、通信速度が遅かったら少しイライラしてしまいますね。
  • 旅行先で何か調べるときは、サクッと検索できて、サクッと結果が表示されたらストレスフリーです。

ポケットWi-Fiと手荷物品の準備

では、旅の準備は完璧か?京都旅行をするうえで、欲しいものはありませんか?

買うまでには至らないけど、あったら嬉しい・役立つもの。できたら安くレンタルできて、自分の部屋のスペースを取らないもの。

筆者は過去に行った海外旅行で、少し大きめのスーツケースをレンタルしたことがあります。

買うには高いし、スペースは必要・・・では、レンタルしようと考えました。

欲を出したら止まらなくなりそうですが、旅行をする・観光を楽しむうえであったら良いなと感じるものが、それぞれあるかもしれません。

スーツケースやこだわった写真を撮りたい方はカメラ、ネット環境を大事にされる方はポケットWi-Fi等々。

ポケットWi-Fiについて言えば・・・新幹線・飛行機・バスで来た方、皆さん京都駅にまず降り立つのが多いはずです。

京都駅でポケットWi-Fiを即日レンタルや受取ができたら楽なのでしょうが、京都駅にはそんな施設・店舗がありません。

一通り調べてみたのですが、京都で即日レンタル→その場で受取できるような店舗は非常に少ないようです。

旅行を検討中の方でWi-Fiレンタルを考えている方は、あらかじめネットで予約しておくことをおすすめします。

おススメ レンタルWi-Fi!

Wi-Fiレンタルは調べだしたら、色々な業者さんが対応されていて、どれが良いのか・何が違うのか・どこを信用したらよいのか、詳しい方以外はイマイチわかりません。

筆者も間違いなく明確に差を説明できない消費者の1人です。

どこの業者さんもスピードや価格、お支払方法やプランなど工夫されていて絶対的な差があるようにもうかがえません。

となると、残された差は「安心」。問題なくレンタルできる安心。問題が起きない安心。

筆者のように、大手企業が提供しているサービスという「安心」が気になる方。

筆者のように、通信速度・価格・お支払方法など、大体どこも同じと感じて、そこまで性能などにこだわりがない方。

こんな方も一定数いらっしゃると思い「WiFiレンタルどっとこむ」をおススメしています。

ポケットWi-Fi以外にも「旅行のシーン」で使えるレンタル商品、前文で「カメラ」について触れました。

綺麗な写真を撮りたいけど、カメラそのものは持っていない・でも買うまでは欲しくない・でも旅行するならあったら嬉しい

旅行先でしか見られない景色や料理、友達・家族・パートナーとの思いでをきれいに記録に残したい。

こんな想いをお持ちの方にはこちらをおススメいたします!

おススメ カメラレンタル
  • Rentry
    カメラの種類が非常に豊富!一眼レフ・デジカメ・360°カメラなどなど、用途に合わせて選ぶことができます。

カメラ以外にもレンタルできる商品がありますので、気になる方はぜひご確認ください。

八坂神社真横の旅館 柚子屋旅館 まとめ

色々書きましたが、八坂神社真横の「柚子屋旅館」、そして観光地までの行き方や周囲のお食事処など紹介いたしました。

柚子屋さんは旅館としての魅力だけではなく「和のオーベルジュ(料理も楽しめるお宿)」としての魅力も他のお宿と一線を画すところがあります。

祇園はどれだけ書いても、書ききれない魅力でいっぱいです。

京都旅行を検討中の方は、ぜひ「柚子屋旅館」を旅のお宿としてご検討ください。

京都の他のホテル・旅館も気になる方はこちらからご覧いただけます。

行きたい観光地が複数決まっていて、観光地から観光地って、どうやって行けば良いのかな?と知りたい方はこちらからどうぞ。

京都のお土産情報を仕入れたい方は、こちらもご覧ください。

カテゴリー「京都」のトップページはこちら

タイトルとURLをコピーしました